2016年で日の出がいちばん遅い日は…2016/01/08

★ブログ内で「日の出・日の入り」や「暦」をテーマに取り上げた関連記事・アーカイブは別ページにリストアップしています。日出没時刻やその最早最遅日は年や場所で変化しますから、記事日付をよく確認の上ご覧ください。

2016年・日の出最遅
最近夕方に外出から戻るとき、わずかに日暮れが遅くなったなと感じます。ただ冬至と今日とを比べると、実は昼時間(日出から日没まで)そのものは日没の変化同様に変わったわけではありません。それは、日の出が逆に遅くなっているからです。

昨日間に合わなくて記事にできませんでしたが、2016年1月7日は当地・茨城県で一番日の出が遅い日でした。今冬で日没が最も早かったのは2015年12月6日(当日の記事はこちら)でしたが、1ヶ月経ってようやく日の出も最遅日まで達したのです。

2015年・日の入り最早
全国的にはどうでしょうか。12月6日の記事に倣って地図化してみました(左図/伊豆・小笠原諸島は計算していません、あしからず)。当地・茨城の1月7日を基準に各県ごとの日の出最遅日との差を色分けしてあります。これを見ると「日の入りがもっとも早い日(右下図)」と全く逆で、北の地域ほど「日の出が最も遅い日」は終わっていて、東京を含む中緯度域は本日8日、四国や九州以南は明日以降となります。(各県ごとの具体的な日付を計算したい方は記事末尾の参考ユーティリティをお使いください。)

計算結果には誤差がありますし、あくまで県庁所在地での計算結果をその県の代表値としているため面積のある県では正確ではありませんが、おおよその傾向をお分かりいただけたでしょうか。今後しばらくは日の出が早く+日の入りが遅くなり、ぐんぐん日が延びます。

※念のため書いておきますが、上地図は日の出時刻の比較ではありません。日の出が最大(=最遅)の日の「日付の比較」です。

参考:
ユーティリティ「日出没の最大最小」


コメント

トラックバック