思いがけず三日月が見えました2021/05/15

20210515宵空
15日は記録的な早さで四国、中国地方以西が梅雨入りし、関東の天気も芳しくありませんでした。朝のうち盛大に内暈が出現。その後は日差しが弱まり、夕方近くまで比較的厚めの雲が空を覆っていました。

「たしか今夜は三日月か…無理かなぁ…」などと思いながら日没後にベランダへ出ると、なんと、かなり雲が引いているではありませんか(左画像)。前日の宵は薄雲越しに二日月が確認できたものの、撮影は全くできない有様。それから比べれば雲泥の差でした。急いで簡単ながら機材を組みました。

まだ明るいうちに何カットか保険撮影。その後、30分ほど経って暗くなってからも雲に十分な隙間があったので、再度撮影。無事、5月の三日月を記録することができました(下A・B画像/B画像は地球照込で仕上げました)。気流が落ち着いていたせいか、カメラファインダー越しでもたくさんのクレーターが観察できました。

三日月の左上、10°弱離れて火星が輝いていました(下C画像)。と言っても火星は四捨五入で2等星まで減光してしまったため、あまり目立ちません。月背後にあるふたご座の星のひとつかな?って思っちゃうほど地味でした。でもC画像内では月に次いで二番目に明るい星ですよ。16日宵には2°余りまで接近しますが、少なくとも関東の天気は雨予報…。冒頭画像のアングル内には他にも水星と金星がいたはずですが、雲が邪魔で全く見えませんでした。

夢中で月を観察していた同じ時間帯に、コアモジュール「天和」と国際宇宙ステーションの通過が立て続けにありました。カメラを向け直すのも面倒なので撮影はしませんでした。天和のほうは雲でよく分かりませんでしたが、さすがにISSは雲越しでも明るく輝いていました。思いがけず、宵空のプレゼントにほっこり。

  • 20210515夕空の月

    A.5月15日宵の月(月齢3.65)
  • 20210515夕空の月

    B.三日月と地球照
  • 20210515_月と火星の接近

    C.月と火星


コメント

トラックバック