小惑星1998OR2がプレセペ星団に大接近2020/04/19

20200418小惑星1998 OR2とプレセペ星団
17日から曇り続きで、昨日はしっかりした雨模様。関東や東北ではけっこうな大雨になったところもあったようです。当地・茨城県には午後に三回もの竜巻注意情報が流れヒヤヒヤしながら過ごしましたが、夜になると急速に回復しました。

2020年3月29日記事の星図で示したように、昨夜から今夜にかけては地球近傍小惑星「1998 OR2」がかに座のプレセペ星団(M44)に接近します。でもこの星団は満月直径の3倍ほどあって、それなりに広写野の機材を使う必要があります。

いっぽう小惑星のほうは暗いから広視野向きではありません。でも何とか一緒に撮影できないか機材を考え抜き、やってみました(左上画像)。か細い軌跡ではあるものの、プレセペの北西を移動する小惑星が写ってくれました。推定光度は約13等。もう1等暗かったら難しかったかも知れません。

20200418アトラス彗星(C/2019 Y4)
まだ頑張っているアトラス彗星(C/2019 Y4)も撮影しました(右画像)。核崩壊後も安定していますね。崩壊してなかったらさぞ明るくなっていたのでしょう。

ただ、もう宵空でだいぶ低くなってきたので、我が家からは隣家が障害になりつつあります。光害もあるし、あまり家屋に望遠鏡を向けたくもないし…。悩ましいところです。

今日の太陽2020/04/19

20200419太陽
昨日の大雨とはうって変わり、今日は良いお天気になりました。

20200419太陽リム
左は10:10頃の太陽。活動領域はありません。前回の観察から四日ほど経ってしまい、プロミネンスたちもすっかり消えてしまいました。

本日は二十四節気の「穀雨」。春分からスタートした地球が30°ぶん公転をしたことになります。30°は360°の1/12、つまり約1ヶ月相当ですね。