久しぶりの穏やかな晴れ間を味わいました2017/05/19

170519南天の星々
昨日は午前中に突然雷雨となってビックリ。当地だけでなく関東のあちこちが局所的な雷雨に見舞われたようです。午後は徐々に回復、日没からは久しぶりにほぼ雲無しの空が広がりました。心身が疲れていたので早めに休み、あらためて夜半過ぎに起きました。透明度は悪いものの晴れが続いており、目を慣らせば淡い天の川も見えました。

重機材を出す余裕が無かったので、小さなカメラを三脚に載せて近くの広場へ。南中を迎えた土星を中心に、右側のさそり座と左側のいて座、淡い天の川などをスナップ撮影しました(左画像)。ややピンぼけですが、このほうが星の色が分かりますね。左上の輝星は彦星。土星が夜半ちょうどに南中する「衝」を迎えるのは6月中旬です。

170519明け方の金星
すでに下弦近くの月が登り、鈍いオレンジに光っていました。低空の透明度は極端に悪かったようです。西方最大離角を迎えた水星が2時間ほど後に昇ってくるので、いったん帰宅してまた広場へ。金星と水星をペアで捉えようとカメラをセットしたところ、低空のモヤがひどくなっているのに気付きました。

これ、実は濃霧でした。広場は高台にあるのですが、すぐ側まで濃い霧が迫ってくるのが見えました。低空の水星は当然見えず、右画像のような間抜けな写真になってしまいました。このあと一時は金星も霞むほどの霧に覆われました。

170519明け方の月
ふと南東の月を見てビックリ。周囲に明るい光環ができています。短焦点レンズ一本しか携帯してなかったので像が小さいですが、左画像のようにしっかり写りました。薄明中で背景が明るいですから、光環はもっと明るかったのですね。撮影時は一重しか見えませんでしたが、画像を見ると二重目まで確認できます。

ホトトギスの声が冴え渡る、とても素敵な夜明けでした。この週末は概ね晴天が持ちそうです。

今日の太陽2017/05/19

20170519太陽
朝のうち茨城県内各地で濃霧だったようですが、8時頃までには晴れ上がりました。久しぶりに午前から快晴です。太陽観察は一週間ぶり。サボっていたわけでなく、観察できるほどの晴れ間がありませんでした。

20170519太陽リム
左は9:10過ぎの太陽。装いが変わっていて戸惑いますが、左側に赤道をはさんで上下に小さな活動領域があるみたいですね。もうひとつ見辛いですが中央少し右上にもあるようです。左の上が12656、左の下が12658、中央が12657という番号でした。12656・12658の左側にはやや太めのダークフィラメントが南北に伸びています。また左下リムのプロミネンスが伸びそう…かな?やや活発に見えた今日の太陽でした。