雲の多い明け方の星空をチラ見 ― 2015/07/18
7月15日の明け方に続いて、夏の大三角をイリジウム衛星が横切りました。同じ明け方、そっくりなパターンです。ただ今朝は雲が多く、強い風に乗ってひっきりなしに空を横切りました。おかげでフラッシュは予報にも満たない暗いものとなりました。
せっかくなので、少し晴れ間の多い南の空高くを写しました。このあたりは秋の宵を飾る星座で、明るい星が少ないのです。ただ、先日話題になった冥王星の内側、太陽系最遠方の海王星と天王星という巨大惑星コンビが一度に見えるエリア。
遠いため両星とも暗く、街中からは肉眼で見えません。でもこうやってスナップ感覚で写し取ることができるのです。しっかりした観察用双眼鏡を使えば目で見ることも可能です。
せっかくなので、少し晴れ間の多い南の空高くを写しました。このあたりは秋の宵を飾る星座で、明るい星が少ないのです。ただ、先日話題になった冥王星の内側、太陽系最遠方の海王星と天王星という巨大惑星コンビが一度に見えるエリア。
遠いため両星とも暗く、街中からは肉眼で見えません。でもこうやってスナップ感覚で写し取ることができるのです。しっかりした観察用双眼鏡を使えば目で見ることも可能です。