今年初の花粉光環2019/03/01

20190301日没時の花粉光環
雨ときどき曇りの天気は昨日一日だけでなく、今日の朝まで続きました。午前中は雲が高くなったものの日は差しませんでしたが、午後になってゆっくり青空が戻ってきました。

外出してたので太陽観察はできませんでしたが、どうも鼻がむずかゆく、スギ花粉が多そうなことを肌で感じました。帰宅後にベランダから空を見ると、ちょうど隣家の屋根に太陽が隠れるところでした。うまく太陽面だけ隠れるように撮影すると(左画像)、あったあった、花粉光環が見えていました。

20190301日没時の花粉光環(強調)
夕方なので届く太陽光が赤系の色で占められ、干渉縞も虹色にはなりません。ですが太陽を取り巻くこのオレンジの環は、経験上スギ花粉による光環だと考えられます。右は夕日色成分を差し引いて光環が強調されるよう画像処理したもの。こうすると分かりやすいですね。明日晴れたら、太陽が高い時間にも確認してみましょう。はぁ、ついにこの季節になってしまったかぁ…。