2022年で日の出が最も遅いシーズンです2022/01/06

2022年日出最遅マップ
2021年12月1日の記事で2021年の日没最早をお伝えしました。日没の最早時期は冬至の10日から半月ほど前になりますが、逆に冬至の10日から半月後には年間で日の出が最も遅い「日出最遅」の時期がやってきます。

左は毎年作っている日出最遅日マップ・2022年版。北海道や東北地方北部はもう過ぎており、これから夏に向けて日の出が早くなっていきます。今日は福島県や新潟県、明日は関東や中部、山陰地方など、明後日は四国や九州北部…という具合に南下してゆきます。毎年似たような地図ですが、主に閏年の影響で境界線が微妙に南北移動するところが面白いですね。(→参考:2021年版2020年版2019年版2018年版など。)今年は4年前の2018年の地図に近いですが、完全に一致するわけではありません。

今日の関東は冷え込み、当地・茨城県南部は今期初のしっかりした降雪となりました。午前中は積もりそうもない程度だったのに、昼現在はしっかり積り始めました。下A画像は13:40頃の様子、下B画像は16時頃の同じ付近。2.5時間足らずでかなり積りましたね。夜にかけて続く見込みです。なお16時頃の雪粒観察では直径1mm前後が多く、星状六花またはこれになりそこねたものが多く見られました。

近くのアメダスポイントによれば、昼過ぎまでの最高気温は午前中に3度未満。午後は氷点下まで下がってしまい、今後も上がりそうにありません。

  • 20220106降雪

    A.13:40ごろ
  • 20220106降雪

    B.16:00ごろ


20220106大雪警報
17:37現在、当地・茨城県や千葉県、東京都に大雪警報が発令されました。CPS-IIPプロジェクト・気象庁防災情報XMLデータベースによると、2012年12月以降で茨城県に大雪警報が発令されたのは6回目、千葉県では4回目、東京都では10回目でした。


参考:
日出没・暦関連の記事(ブログ内)
ユーティリティ「太陽と月の時刻表/夜空の時刻表」

コメント

トラックバック