カタリナ彗星が金星に近づいてます2015/12/06

20151206金星とカタリナ彗星(C/2013US10)
昨夜は宵のうち晴れましたが、20時を過ぎた頃から目に見える程度の薄雲がかかり始め、夜半過ぎには星や月が見えない雲量となりました。明け方のカタリナ彗星(C/2013US10)も半ば諦めていましたが、4時過ぎになって所々に星空がのぞく様になったので、急きょ機材を準備しました。

東で天を照らす金星の近くにカタリナ彗星がいましたので、一緒に撮れないかやってみました。なかなか雲間が来なくて困りましたが、うまくタイミングを合わせて左画像を撮影しました。 右側の輝星が金星、左側にはエメラルドグリーンのコマや淡い尾を持つカタリナ彗星がいますね。両天体の離角はおよそ5.3°、全体は180mm+APS-Cの画角です。

20151206カタリナ彗星(C/2013US10)
こうやって並べて撮ると、いかにこの彗星が小規模か分かります。

カタリナ彗星のアップにも挑戦しましたが雲が取れず、右画像の露出は10分未満です。イオンの尾は一応画像右上端まで伸びていますが、数日前よりも弱い感じがします。太陽から離れつつあるので、活動も縮小に向かっているのでしょうか?もっと波乱があったほうが嬉しいんですけど(笑)

20151206月と火星
上空には細くなった月と火星が寄り添っていました。左画像で月の左上輝星が火星、また月の右上輝星はおとめ座γ星(ポリマ)です。(※記事中の画像は全て上方向が概ね天の北方向になっています。)月と火星の離角は2.5°ほどで、かなり近く感じました。明後日8日の朝は月と金星が2°内に近づき、近くにいるカタリナ彗星と共に豪華な眺めとなるでしょう。まだ眼視でカタリナ彗星を見たことがない方は月や金星を頼りに探せる絶好のチャンスです。晴れると良いですね。(11月15日の記事中に接近時の星図があります。

参考:
カタリナ彗星(C/2013US10)に関係する記事(ブログ内)

コメント

トラックバック