雨上がりに暗い彗星をふたつ観察2019/03/08

20190308ウェスト・ハートレー彗星(123P)
昨日は雨が一日降ったり止んだり、宵まで続きました。夜半には少しずつ雲が取れ、気温が2度まで急降下。その割に強い結露は発生していません。明け方には晴れるに違いないと判断し、急きょ濡れた地面に機材を組み上げました。2時くらいまで度々雲に邪魔されましたが、その後は冬のような澄んだ星空になり、彗星をふたつ観察できました。

まずはウェスト・ハートレー周期彗星(123P)。現在おおぐま座の後ろ足付近にあって、約12等の光度ピークを過ぎたところです。左画像のように、ややカールしたV字型の尾がしっかりと確認でき、彗星らしい姿ですね。

20190308アフリカーノ彗星(C/2018W2)
もうひとつはアフリカーノ彗星(C/2018W2)。昨年11月末頃発見された彗星で、今年晩秋には10等程度まで明るくなると期待されています。現在は天の北極近くにあり一晩中観察できますが、まだ16等台と暗いため、写真写りも悪いですね。赤道儀での手動導入にとても苦労する位置です。

右画像の通り、こちらは尾が見えずコマの広がりも感じません。それよりも奇妙だったのは予報位置から結構ずれていたことです。発見からかなり経ってますが、軌道要素の改良が進んでないのでしょうか?いまのところ今年これから明るくなる彗星がないため、時々こうした小さな彗星にも目を向けてあげましょう。

コメント

トラックバック