晴れ間を見つけてジョンソン彗星を観る2017/04/25

20170424ジョンソン彗星(C/2015 V2)
昨夜から今朝にかけては雲っていた時間が多かったのですが、24日22時台に少し晴れ間があったので、昇ってきたジョンソン彗星(C/2015 V2)を撮影しました(左画像)。24日22:30頃から32分露出、彗星位置基準コンポジット、上方向が天の北方向、上下画角は約0.7°です。

南西(右下)に向かう尾の割合が増えたのか、5日前の撮影と比べても尾の幅が広がってきたのが分かります。移動方向、移動の速さも変化していますね。

この後曇ってしまいタットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P)は撮れませんでした。2時頃からは回復したのですが、機材撤収後で体力も尽きてたので惜しいことをしました。随分朝が早くなり、3時後半にはもう明るくなり始める時期。天気も安定しないので、僅かな晴れ間も貴重です。

参考:
ジョンソン彗星(C/2015V2)に関係する記事(ブログ内)

今日の太陽2017/04/25

20170425太陽
明け方はよく晴れていましたが、日が登ると雲が多くなりました。太陽撮影もなかなか大変です。左は9:30過ぎの太陽。活動領域12651は右半球に移り、代わって12652がほぼ中央に来ました。12653の黒点も健在です。

20170425太陽リム
今日の注目は右画像、オレンジ矢印のところ。昨日の太陽でも結構大きなプロミネンスが見えていましたが、なんとこの撮影の1時間ほど前に勢いよく吹き出した様で、非常に高いプロミネンスの名残が見えています。GONGで調べてみると、この撮影の時点ではまだ根元が光球面に辛うじてくっついていました。でも数分後の画像では完全に切り離されたようです。

台風になるかも知れない熱帯低気圧が発生2017/04/25


20170425-1200熱帯低気圧
今年に入り、何度か「台風の卵」が発生していますが、幸いなことにまだ台風には至っていませんでした。しかしながら、本日9時にまた熱帯低気圧が発表されました。近いうちに台風になる可能性があるようです。

左画像は本日正午の気象衛星画像(画像元:NICTサイエンスクラウド/経緯線などは筆者)。赤点円は熱帯低気圧中心の直径1000km円です。緩やかに渦を巻いており、気象庁によると中心付近の最大風速は15m/s、最大瞬間風速は25m/sとのこと。ゆっくり西進しています。

北半球の海洋も温まり始め、ぼちぼちエンジンがかかってきましたね。

夕空を飾る幻日2017/04/25

20170425内暈と幻日
夕方外出先を出る時分には、昼前の曇り空からは想像できないほど晴れていました。気温はかなり高く、道々にたくさんの花が開いています。半月遅れで八重桜が満開でした。淡い雲が空を覆い、うっすらと夕日色に染まっています。幻日やアークが見えないか一通り探しましたが、この時は見つかりませんでした。

買い物を済ませ、徒歩で家路に向かう途中、ほんのり光る幻日を発見。5日前に幻日を発見したときと同じパターンです。家に着く頃には内暈も加わってなかなか見事な光景となりました(左画像)。太陽直上が少し明るくなっているので、上部タンジェントアークの成分もあるかも知れません。

下は各幻日の拡大。下左画像は太陽左の幻日、下右画像は太陽右の幻日です。左の幻日には幻日環と思われるしっぽが左方向へ伸びています。右の幻日を横切っているのは飛行機雲ですね。今夜から天気はゆっくりと下り、明日夜には雨となりそうです。

  • 20170425幻日
  • 20170425幻日