久々に晴れた宵空に月と惑星が並ぶ2016/09/10

20160910月と惑星
このところ不安定な天気が続き、特に夜は落ち着いて星空が拝めませんでした。梅雨以降、夜間にじっくり天体観測できた日は皆無に近いです。明日からまたしばらく曇りや雨の予報ですが、夕方から宵にかけて珍しく晴れてくれました。月や惑星が輝いていたので簡単にスナップ写真を撮ってみました。時刻は航海薄暮が終わった19時過ぎです。

昨日は月面Xデーでしたが出現時刻が朝だったため、夜になって月をご覧になった方は既にX地形が見えていたことでしょう。当地・茨城県南では昨夕に雲が多くなったため全く見えませんでした。また昨夜は月・火星・土星・さそり座のアンタレスが互いに接近し、ちょうど「大きなからす座」のような四角形を作っていたと思いますが、これもまったく見えませんでした。

20160910月と惑星

20160910撮影範囲
今夕の月や惑星たちは左上画像の通りです。ギラリと明るいのが上弦過ぎの月。惑星たちと互いに離れてしまいましたが、まだ何とか一枚の画像に収まりました。どこに何が写っているかは右上画像をご覧ください。また撮影範囲は右下画像の白矩形範囲です(星図はステラナビゲーター+Stellariumによる)。月はちょうど天の川を渡るところだったのですね。

約1週間後の15日には中秋の名月がやってきます。今年は計算上で中秋の名月と満月の日が二日もずれる年になります。アーカイブ:伝統的七夕・中秋の名月の一覧のなかから名月の日と実際の満月が日付で二日ずれる年のみ抜き出すと、下表の通りとなります。来年も同様に二日遅れの満月ですね。

今月17日の満月には「半影月食」が見られます。先月の満月時も半影月食で、二ヶ月連続となります。どうして立て続けに起こるのかは8月17日の記事をご覧くださいね。

【中秋の名月と満月が二日ずれる年・1971-2030年調べ】
中秋の名月
十五夜・芋名月
名月近辺
の満月
1973年9月11日(火)9月13日(木)0:16
1981年9月12日(土)9月14日(月)12:08
1982年10月1日(金)10月3日(日)10:08
1991年9月22日(日)9月24日(火)7:40
2000年9月12日(火)9月14日(木)4:36
2007年9月25日(火)9月27日(木)4:45
2016年9月15日(木)9月17日(土)4:05
2017年10月4日(水)10月6日(金)3:39
2026年9月25日(金)9月27日(日)1:49


コメント

トラックバック