金星と水星の大接近まであと一週間2015/01/03

20150103金星と水星
日没直後、西空の低空に金星が輝くようになりました。ぐんぐん高度が上がり、12月下旬よりずっと見やすくなっています。今年に入り、その金星を追うように水星が高度を上げてきました。今日は金星の真下ちょっと右寄りにありました。左の画像は離れているように見えますが、これ低空を拡大撮影しています。実際の両星はとても近いです。

水星はいつも低空で見づらいですが、目立つ星が近くにある機会に見つけると良いですね。今後ふたつの内惑星はもっと近づき、一週間後の1月10日から11日頃には近くに並んで見えます。

20150103ビーナスベルト
東に目を向ければ月が輝き始めていました。月の下、ほんのりとピンク色に染まる「ビーナスベルト」と、そのすぐ下の空がが暗くなる「地球影」が良く見えました。このところ毎日のように見えています。東西のビーナス勢ぞろいですね。

参考:
2015年1月の金星と水星接近に関係する記事

コメント

トラックバック