立ちこめる雲の隙間に内暈2024/08/29

20240829内暈
昨夜から今朝も曇り。夜が明けてもどんよりした雲が垂れ込めています。雨はほとんど降っていませんが100km圏内ではまとまった降水のところも。当地も夕方から雨のようです。

昼前後に薄日が差し、低い雲の隙間から内暈が見えていました。午後の雲はおどろおどろしく、16時台になって雷鳴が聞こえ始めました。のろのろ台風の影響はあと何日続くでしょうか?

【追記】
台風10号は今朝鹿児島に上陸しましたが、今後ものろのろ迷走するようです。これまでに勢力が強い状態で日本の陸域(島嶼域を含む)に上陸または通過した台風を上位30番まで下表に掲載しておきます。書いてある中心気圧と風速は上陸または通過時付近のデータ。スペックだけ見たら台風10号はこの表の中間くらいですが、長時間陸域に居座ることで被害が大きくなることが容易に予想でき、数値だけで推し量ってはならないことが理解できますね。

【上陸/接近時に勢力が強かった台風・1991年から2023年まで】
台風番号上陸または
通過日時(JST)
中心気圧
hPa
風速
ノット(m/s)
12006年13号2006年9月16日 05:00919110(56.6)
22003年14号2003年9月11日 04:00910105(54.0)
32007年12号2007年9月18日 08:00925100(51.4)
61996年9号1996年7月31日 16:0092595(48.9)
72004年18号2004年9月5日 17:0092595(48.9)
51993年13号1993年9月3日 15:0093095(48.9)
41991年19号1991年9月27日 16:0094095(48.9)
102022年14号2022年9月18日 13:0093090(46.3)
82012年16号2012年9月16日 07:0093590(46.3)
92015年15号2015年8月23日 19:0094090(46.3)
132012年15号2012年8月26日 21:0093085(43.7)
111999年18号1999年9月24日 04:0094085(43.7)
122002年5号2002年7月3日 21:0094585(43.7)
142018年21号2018年9月4日 11:0095085(43.7)
151994年26号1994年9月29日 19:0095080(41.2)
172003年10号2003年8月7日 09:0095080(41.2)
182004年16号2004年8月30日 09:0095080(41.2)
192004年22号2004年10月9日 16:0095080(41.2)
232011年9号2011年8月5日 22:0095080(41.2)
242011年15号2011年9月21日 14:0095080(41.2)
252014年19号2014年10月12日 00:0095080(41.2)
262017年21号2017年10月23日 03:0095080(41.2)
161996年21号1996年9月28日 21:0095580(41.2)
202005年9号2005年8月4日 19:0095580(41.2)
292019年19号2019年10月12日 18:0095580(41.2)
212007年5号2007年8月2日 17:0096080(41.2)
222010年7号2010年8月31日 17:0096080(41.2)
272018年24号2018年9月30日 20:0096080(41.2)
282019年15号2019年9月9日 02:0096080(41.2)
332000年14号2000年9月12日 19:0094575(38.6)
372007年4号2007年7月14日 13:0094575(38.6)
301996年6号1996年7月18日 08:0095075(38.6)
台風番号上陸または
通過日時(JST)
中心気圧
hPa
風速
ノット(m/s)

  • 気象庁が公開しているベストトラックを使い、自作プログラムで解析。
  • 複数回上陸まては接近したものは、最初のときのみを対象としました。
  • 風速が強い順に並んでいます。風速が同じ場合は気圧の低い順です。


コメント

トラックバック