今夜の月2016/05/14

20160514_09897月
夕方広がっていた雲は暗くなると見えなくなりました。薄く広がっていたので「あるけど見えない」状態だったのかも知れません。月や木星の周りを見るとぼんやりにじんで見えました。

左は20:50頃の月。撮影時の太陽黄経差は98.97°、高度は約47.5°、月齢7.68です。大気は容赦なく揺れ動き、やや強い風があったので望遠鏡も揺れていました。

明るい内に見た月に比べ、中央付近のクレーターがずいぶん見えています。わずか5時間ほどの差なのにこれほど変わるのですね。月はやはり面白い!

参考:
アーカイブ:月の形(黄経差72度以上、108度未満)

コメント

トラックバック