奇跡的な明け方の晴れ間に彗星観察 ― 2016/05/21
今日の太陽 ― 2016/05/21
台風ではないけれど… ― 2016/05/21
昼過ぎまで良い天気だった茨城ですが、夕方近くは所々で雨が降るような天気となりました。こんな夕立があると夏だなぁと思います。
ところで、数日前からインド東部海岸付近を北東に移動しつつ勢力を強めていたTropical Cyclone(名称はROANU)が気になっていました。左は今日21日17:00の気象衛星ひまわり画像(画像元:NICTサイエンスクラウド/経緯線は筆者)です。左やや上にしっかりした渦が見えますね。赤い円はサイクロン中心から半径500kmの円。結構大きいです。
日本の管轄外なので台風ではありませんが、呼び方が違うだけなので心配です。今日がピークのようで間もなく上陸するコースですから、弱まってくれることを祈ります。ちなみに、上のほうには5月20日の記事に書いた森林火災の煙が見えています。
今日現在、2016年の台風はまだ発生していません。今年の北半球で見た台風並みの渦はこれが初めてかも?4月29日記事中の表によれば、1981年以降では「台風1号発生の遅さランキング」4位目となってしまいました。嵐の前の静けさでなければ良いのですが……(はっ!フラグ立てちゃったかな!?)