今朝もふたつのパンスターズ彗星 ― 2016/02/18
昨夜も晴れましたので、北天に輝くふたつのパンスターズ彗星を観察しました。
パンスターズ彗星(C/2014S2・下左と下中画像)はV字型に伸びる尾の間隔が広がってきました。逆向き「への字」のようです。明るさはあまり変わりません。もうひとつのパンスターズ彗星(C/2014W2・下右画像)は撮影時に似た星の並びと間違えてセンターを外してしまいました。こちらも高度は変わらず、短い尾も健在です。
夜が明けるのがだいぶ早くなって、撮影もあたふたとなってきました。明け方に月明かりの影響がないのは明日朝までで、彗星のような淡い天体はしばらくお預けとなります。
パンスターズ彗星(C/2014S2・下左と下中画像)はV字型に伸びる尾の間隔が広がってきました。逆向き「への字」のようです。明るさはあまり変わりません。もうひとつのパンスターズ彗星(C/2014W2・下右画像)は撮影時に似た星の並びと間違えてセンターを外してしまいました。こちらも高度は変わらず、短い尾も健在です。
夜が明けるのがだいぶ早くなって、撮影もあたふたとなってきました。明け方に月明かりの影響がないのは明日朝までで、彗星のような淡い天体はしばらくお預けとなります。