今日の月(明け方前)2015/08/04

20150804_25503月
昨夕は少し雲が湧き、乾しがやおぼろげに見えました。ところが日付を越えて1時間ほど経ったころにはいっぺんの曇りもなくなって、月が昇っているのに空が暗さを増した最高の透明度となりました。上空は明らかに夏の空気とは異なり、密かに秋がお忍びでやって来たような夜空。そういえばあと4日で立秋なのですね。

月が明るいので淡い天体は撮れそうもないため、それならば月をとカメラを向けました。久しぶりの月相写真集用の撮影です。左は2時直前の月で、撮影時の太陽黄経差225.03度、高度52度弱。透明度だけでなくシーイングも安定していました。こういう気持ちの良い月にもっとたくさん出会いたいものです。

参考:
アーカイブ:月の形(黄経差216度以上、252度未満)

今日の太陽2015/08/04

20150804太陽
今日も暑い一日でした。この夏何度この台詞を書いたことでしょう(笑)

左は14時過ぎの太陽。午前中から昼まではいつものように雲が多めで観察できないいつものパターン。午後晴れてくると風が強くなります。黒点がだいぶ中央に寄りましたね。もうひとまわり大きいと望遠鏡を使わず太陽観察メガネのみで見えそうなのですが…。

20150804太陽リム
ダークフィラメントも小さいのばかりです。昨日左縁やや上に出ていたプロミネンスが光球面に入ってきましたね。その少し下側にも幅のあるプロミネンス群が見え始まりました。明日どう変化しているか楽しみです。

さらに細くなった金星2015/08/04

20150804金星
今日も昼間の金星にチャレンジしました。15:30頃の撮影でしたが、少し雲が多く透明度も悪かったです。でも太陽に近くなったせいか目盛環方式ですんなりと導入できました。反面、太陽の光を遮ることが難しくなってきました。

一昨日8月2日の画像よりもさらに2/3ほどの細さになって、かっこいい感じです。今日も風が強くて悪戦苦闘しましたが、もし風がない穏やかな日だったらもっとシャープなのかも知れませんね。(※今日の画像も原画は赤外フィルターによる白黒撮影です。青空は擬似カラーです。)

参考:
2014年-2015年の金星拡大撮影(ブログ内)