今日の太陽2023/07/24

20230724太陽
昨夜から今朝は概ね快星。ただ、終始薄いベール状の雲が覆っていたようで、星の見え味が冴えませんでした。目立つ雲が無く天の川が見えそうな天気なのに、全く見えません。これは「目に見えない雲」があるときです。そんな訳で撮影はやめました。

今日は朝から快晴でとても暑い。気象庁アメダス速報値の本日0時から16時までの集計による夏日地点数は871、真夏日地点数は713、猛暑日地点数は87、酷暑日地点数は0にのぼりました。真夏日地点700超えは今年初、去年8月8日の704地点以来で、去年最高の725地点(7月31日)に迫る勢いです。ちなみに2011年以降の最高記録は2021年8月5日の833地点。お盆過ぎまでは暑い日がダラダラ続くと思われるので熱中症にご注意ください。

20230724太陽リム
左は15:20ごろの太陽。昨日から左やや下リム近くに見えている黒点周囲は活動領域13380と採番されました。観察中もX線フラックスがMクラスに届きそうで届かない状態でした。左上に特徴的なプロミネンスが見えています。どうして直角に曲がっているの???