今日の太陽 ― 2025/07/25
昨夜は薄雲が行き来する夜空。今日朝からも同様に推移しています。当地・茨城は熱中症警戒アラート・連続6日目。
左は13:10ごろの太陽。左リム近くには新たな活動領域14155・14156・14157ができました。まだ続きそうな…?14149・14150は中央に達しました。見えている面に13ヶ所も活動領域があるのは久しぶり?細かなプロミネンスがあちこちに見えています。X線フラックスも昨日からMクラス近くまで上がる時間帯が時々あります。
気象庁アメダス速報値の本日0時から15時までの集計による夏日地点数は913、真夏日地点数は808、猛暑日地点数は267、国内最高気温は群馬県桐生ポイントの39.1度。15時までの集計では昨日ほど北海道が暑くないようですが、それでも最高気温トップ100以内に6件入ってます。道内の最高は遠軽ポイントの37.2度(全国34位)。
左は13:10ごろの太陽。左リム近くには新たな活動領域14155・14156・14157ができました。まだ続きそうな…?14149・14150は中央に達しました。見えている面に13ヶ所も活動領域があるのは久しぶり?細かなプロミネンスがあちこちに見えています。X線フラックスも昨日からMクラス近くまで上がる時間帯が時々あります。
気象庁アメダス速報値の本日0時から15時までの集計による夏日地点数は913、真夏日地点数は808、猛暑日地点数は267、国内最高気温は群馬県桐生ポイントの39.1度。15時までの集計では昨日ほど北海道が暑くないようですが、それでも最高気温トップ100以内に6件入ってます。道内の最高は遠軽ポイントの37.2度(全国34位)。