M81&M82に最接近したアトラス彗星 ― 2020/03/18
満月夜だってまだマシと思うほど、昨夜から今朝にかけて空が白く霞んでいました。星々の光も弱々しい…。でもせっかく雲ひとつ無く晴れてましたから、M81&M82に最接近したアトラス彗星(C/2019 Y4)のみ撮影しておくことにしました。撮影は夜半までに終わったので、ひと晩前の撮影画像と同一日内、23時間程度の時間差です。
どうにか写ることは写りましたが、露出を控えめにしないと真っ白になってしまうため原画からしてコントラストが無く、彗星も銀河も細部の構造や色合いがうまく取り出せませんでした。でもまぁ先週だったら悪天続きで星も見えなかったので、記録できただけでも良しとしましょうか。
左上画像は正位置からカメラを時計回りに30°あまり回転させてあるため、天の北方向が左上11時方向になってます。前回の写真と比較すると彗星が北西に動いていることが分かるでしょう。さて、今夜はどうでしょうか?
参考:
アトラス彗星(C/2019 Y4)に関係する記事(ブログ内)
どうにか写ることは写りましたが、露出を控えめにしないと真っ白になってしまうため原画からしてコントラストが無く、彗星も銀河も細部の構造や色合いがうまく取り出せませんでした。でもまぁ先週だったら悪天続きで星も見えなかったので、記録できただけでも良しとしましょうか。
左上画像は正位置からカメラを時計回りに30°あまり回転させてあるため、天の北方向が左上11時方向になってます。前回の写真と比較すると彗星が北西に動いていることが分かるでしょう。さて、今夜はどうでしょうか?
参考:
アトラス彗星(C/2019 Y4)に関係する記事(ブログ内)