今日の太陽と明け方の土星2025/04/30

20250430太陽
昨夜から今朝は概ね快晴。今日朝からも良く晴れています。時々風が強く吹いています。

20250430太陽リム
左は9:30過ぎの太陽。左上リム近く、活動領域14079が目立ってきました。まだ肉眼黒点としては見えないようです。もう数日したら見えるでしょう。中央右上、蛇のようなダークフィラメントが素晴らしいですね。このまま端まで持ちこたえて欲しい。左リムからも新たなプロミネンスが出てきました。

20250430土星
【追記】
27日明け方に続き、本日30日明け方にも土星観察実施。1.5時間前の準備中は穏やかな晴れ間でしたが、金星が隣家の屋根から見え出す頃には4m/sを越す強風が鏡筒を揺らし始めました。通常なら惑星強拡大などしない風速でしたが、やむを得ず実施。どのロールも写野外にはみ出てしまうほど揺れました。強引に4ロールをスタックして、それを更にコンポジットしたのが左画像です。27日より更に強めに処理してますが、元々ダメショットばかりなので環の影は見えませんね。

ただ、たった三日の差ながら10分ぶんほど土星が高くなりましたので、とても写しやすくなったことを実感しました。超低空の撮影は高度がわずか数度変わっただけでも大きく違います。5月7日までに穏やかな晴れ間がやって来て欲しいですね。

コメント

トラックバック