昨日から今日にかけて曇り空が続いています。午後になってにわか雨が降ってきたと思ったら、16時過ぎには雨雲の東進とともに西日が差してきました。太陽高度20°と低かったけれど貴重なチャンスなので望遠鏡を向けました。
左は16:30過ぎの撮影。雲は無かったもののシーイングが酷く像が甘いです。左半球に小黒点を伴った活動領域14076、14077ができており、中低緯度の活動領域が西から東までかなりビッシリになりました。ダークフィラメントも多いですね。左リムや右上リムに立派なプロミネンスが幾つも見えました。