<<前
次>>
桃の節句なのに大粒の雪
―
2025/03/03
桃の節句を迎えました。未明から降っていた雨は午前中に大粒の雪へ。0時に13度あった気温も朝は10度を下回り、正午には3度。時間と共にどんどん寒くなっています。
幾らか雪が舞ったことは数回あったけれど、積もるほどの勢いで雪が降ったのは今冬で今日が初めて。14時時点では屋根など冷たい部分に少し付着していますが、夜には止む予報なので積もることは無さそうです。向こう一週間の天気予報は芳しくなく、しばらくは冬と春とがせめぎ合いそうですね。
by
みゃお
[
空模様・天気・気象
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>
最近の記事
準水平月がすばるに並ぶ
今日の太陽と27日の日食 from SDO
今日の太陽
環のない土星
今日の太陽
今日の太陽
土星の環の『背面照射』を観る貴重なチャンス
今日の太陽とハロ現象
SWAN彗星の生存確認
今日の太陽
SWANカメラが見たSWAN彗星
今日の太陽
今日の太陽とハロ現象
復活している冬の超大三角形
今日の太陽
記事を探そう
リファレンス
(アーカイブや解説)
過去約1年の記事リスト
トピックス
天体会合
月面の観察
ダイヤ富士
ダイヤ筑波
北極星時計
【起動】
カテゴリー
太陽
月
惑星・準惑星
彗星・流星
小惑星・変光星・重星
人工天体
星景・星野・星文化
空模様・気象
気象光学現象
天文現象・新天体・銀河
解説・まとめ
おしらせ
☆コメント・TBは受け付けていません。メールください^_^/
☆道に迷ったら「ほんのり光房」タイトルクリックでトップへ。
月別バックナンバー
2025年
04月
03月
02月
01月
2024年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2023年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2022年以前は…
月別リンクページ
<<
2025/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
2014年10月に開始^_^/
空という窓から見える光の世界を観察したり、記録してみたり、思いふけっています。(
詳細…
)
ご訪問感謝します
RSS
ログイン