今日の太陽2023/02/25

20230225太陽
昨日は一日雲が多く、夕方から今朝にかけて時々小雨も降りました。明け方の晴れを期待するも視界ゼロの濃霧に。朝から出かける用事があり、霧が晴れて雲も少なくなった空を気にしつつ歩きます。昼前に帰宅するとまだ日差しがあったので素早く太陽観察、直後に雲が多くなり午後は皆曇。ギリギリセーフでした。

20230225太陽リム
左は11:30ごろの太陽。活動領域13234がかなり発達しながら中央近くへやってきました。他にも細かな黒点群を有する13230、13235-13237が中央付近を占めています。右下リムの巨大プロミネンスが素晴らしい!北半球にも目立つプロミネンスがありますね。X線フラックスは最低でもC2前後をキープしており、エネルギーの高い状態が続きます。

※撮影できませんでしたが、今季初(?)の濃いスギ花粉光環が見えていました。