今日の太陽2023/01/25

20230125太陽
昨宵から夜の始めにかけて今冬初雪となりました。積雪は数ミリ程度、未明に冷え込んで地面がツルツルになったけれど、朝には溶けました。空は夜半からは晴れたものの最大風速が9m/sに達し、星見は無理でした。最低気温はマイナス4度程度だったのに、水道が凍結。(朝までは水が出ていたのに、その後に出なくなり、給湯器などが復活したのは12時近くでした。)

20230125太陽リム
左は10:30過ぎの太陽。左上の活動領域は13201と採番されました。13190の大きな黒点はまだかろうじて見えますが、南半球はこの周囲だけになりました。右端には大きなプロミネンス。竜のようにうねっていますね。

20230125地球観測衛星Terra
【追記】

私の近所は目立った積雪ではありませんが、地球観測衛星Terra(NASA-World-Viewから引用)の今日の撮影で関東地方を見てみると、左画像の通り千葉から茨城にかけて白くなってるところが多くて驚きました。