今日の太陽2024/02/07

20240207太陽
先週末から雪や雨が続きました。一時的に1、2cm積もったけれど、写真を残す間もなくすぐ融けてしまいました。今日未明になってようやく晴れ、朝からも透き通るような青空です。忘れていて観察しませんでしたが、午前中に青空の中で金星と月が10°余りの離角で一緒に見えていたかも知れません。明日はもっと近いですね。

20240207太陽リム
左は9:50過ぎの太陽。四日ぶりで、ずいぶん変わってしまいました。左やや下の大きな黒点周囲は活動領域13576。中央ちょい下は13571。また右リム沿いにいくつものプラージュが並んでいます。このうち一番下(4時方向)の13575で12:31をピークとしたM5.18クラスの強いフレアが発生しました。昨日6日12:11にも同領域でM4.27クラスフレアが起こっていましたから、相当活発なのでしょうね。

右端から右上にかけて見えるプロミネンスも素晴らしい。バオバブ?それともイソギンチャク?みたいです。左端にも淡いけれどとても大きなプロミネンスが見えています。

コメント

トラックバック