昨日から今日にかけて曇り空が続いています。台風14号が完全に去るまで晴れ間の少ない日が続きそう。今日午後はときおり薄雲付きの青空が広がり日が差す時間もあったので、粘って太陽を観察しました。
左は14:10頃の撮影。薄雲越しでコントラストが落ちています。北半球の活動領域12865は右上リムぎりぎり。まもなく見えなくなるでしょう。南半球は12868が左下リムまであと数日。12866と12869が続きます。12870はそろそろ中央子午線に達しますが、目立つプラージュなども無く存在そのものが怪しくなってきました。左サイドのプロミネンス達が元気ですね。