昨夜から今朝は時々薄雲が通過する星空でした。貴重な晴れ間で色々観察したかったのですが、最近機材の調子が悪かったため調整試写に費やしてしまいました。今日は朝から爽やかな快晴。湿度を感じないさっぱりした空気で、空も白んでいません。
左は13:20ごろの太陽。左下の小黒点群を伴った活動領域13664の左側に新たな13665が現れました。北半球は黒点の目立つ13663が中央に差しかかりつつあります。ここで本日11:22ごろをピークとしたX1.69クラスフレアが発生しました。お昼前に太陽観察した方は気付いたのではないでしょうか。自分の方向に向かうXクラスって、心配になりますね。