2021年の台風5号が発生2021/06/23


20210623-0900JST_台風5号
気象庁によりますと、昨日発生していた「台風になるかも知れない熱帯低気圧」が本日9時に台風5号「チャンパー/CHAMPI」になったとのこと。直前の台風4号発生から10日と18時間後、5号消滅からは9日と18時間後の発生になりました。

左画像は発生時刻である本日9:00の気象衛星ひまわり画像(画像元:RAMMB/画像処理・地図等は筆者)。ナチュラルカラー処理のため、薄水色の雲は活発に上昇した氷粒状態、白やグレイの雲は低層の水粒状態を表します。赤点線円は台風中心の直径1000km円を表しています。

台風は北西に進んでおり、数日かけて東寄りに向きを変えつつ、小笠原諸島や伊豆諸島、関東や東北地方に接近する見込みのようです。いよいよ本格的な台風シーズンになってきました。くれぐれも早めの防災を心がけてくださいね。

コメント

トラックバック