今日の太陽:X7クラスフレア発生 ― 2024/10/02
昨夜から今朝は曇り。当初は晴れ間がある予報だったから明け方の彗星を撮るべく待機していましたが、二日連続で曇られました。今日は朝から回復し、30度を越えています。気象庁アメダス速報値の本日0時から16時までの集計による夏日地点数は616、真夏日地点数は192、猛暑日地点数は0、国内最高気温は埼玉県越谷ポイントの33.3度。
左は10:10ごろの太陽。南半球がとても賑やか。中でも活動領域13842では今朝7:20JSTをピークとしたX7.15クラスフレアが発生。(※SolarMonitor.orgでは13844、Spaceweather.comでは13842と情報が食い違っています。位置的に842と思うのですが詳細不明。)これによりハワイの経度の赤道付近を中心とした電波のブラックアウトが発生したと考えられます。日本も太陽が見えるので範囲内ですが、縁に近いため重篤な危機は免れたようですね。CMEは10月5日ごろ地球に衝突するので、また低緯度オーロラが見えるでしょうか?
北半球、左縁やや上から大きめの黒点が登場しました。右端には素晴らしいプロミネンスも見えています。ちょっと休んでは活発になる繰り返しですね。
右はSDOサイトからの引用で、X7フレア直後の太陽。
左は10:10ごろの太陽。南半球がとても賑やか。中でも活動領域13842では今朝7:20JSTをピークとしたX7.15クラスフレアが発生。(※SolarMonitor.orgでは13844、Spaceweather.comでは13842と情報が食い違っています。位置的に842と思うのですが詳細不明。)これによりハワイの経度の赤道付近を中心とした電波のブラックアウトが発生したと考えられます。日本も太陽が見えるので範囲内ですが、縁に近いため重篤な危機は免れたようですね。CMEは10月5日ごろ地球に衝突するので、また低緯度オーロラが見えるでしょうか?
北半球、左縁やや上から大きめの黒点が登場しました。右端には素晴らしいプロミネンスも見えています。ちょっと休んでは活発になる繰り返しですね。
右はSDOサイトからの引用で、X7フレア直後の太陽。