2024年の台風20号が発生2024/10/22


20241022-0300UTC台風20号
気象庁によると20日15時から台風になるかも知れないと報道のあった熱帯低気圧が本日9時に台風20号「チャーミー/TRAMI」になりました。直前の台風19号発生から12日と12時間後の発生、19号消滅から10日と18時間後の発生になりました。

左は発生から3時間後、本日12:00の気象衛星ひまわり画像(画像元:RAMMB/画像処理・地図等は筆者)。赤点線円は台風中心の直径1000km円。ナチュラルカラー処理のため、薄水色の雲は活発に上昇した氷粒状態、白やグレイの雲は低層の水粒状態を表します。ずいぶん雲の塊の中心とずれてますね…。

本日の進路予報によれば20号は西進し、日本への直接的影響は無さそうとのこと。でも相変わらず日本付近は不安定な天気が続きます。いっそ台風一過の極上な晴天を期待したほうが良いのかも。無論、被害が無いならば、の話ですけどね。

コメント

トラックバック