今日の太陽 ― 2024/07/17
冴えない空模様がずっと続いています。今日は昼過ぎから少しだけ空が明るくなり、わずかな雲間から太陽観察ができました。明け方まで雨が続いたせいか、気温はそれほど高くないのにとても蒸しています。気象庁アメダス速報値の本日0時から15時までの集計による夏日地点数は883、真夏日地点数は520、猛暑日地点数は16、酷暑日地点数は0、国内最高気温は福岡県太宰府(ダザイフ)ポイントの36.7度。九州南部は梅雨明けしたとのこと。
左は14時ごろの太陽。あまりに久しぶり過ぎて活動領域の番号が追い切れません。細かな黒点がとても多く、活動領域は17個所もありました。また今日は裏側になってしまいましたが、昨日まで右端リムに見えていた13738で、16日22:26JSTをピークとするX2.0クラスフレアが発生しました。左リムのプロミネンスも立派。相変わらず活発な太陽です。
左は14時ごろの太陽。あまりに久しぶり過ぎて活動領域の番号が追い切れません。細かな黒点がとても多く、活動領域は17個所もありました。また今日は裏側になってしまいましたが、昨日まで右端リムに見えていた13738で、16日22:26JSTをピークとするX2.0クラスフレアが発生しました。左リムのプロミネンスも立派。相変わらず活発な太陽です。