安定した夜明けの空の土星2024/07/05

20240705土星
昨夜から今朝は快晴・のち薄雲。安定した空でした。ということで、前夜に捉えられなかった土星に挑戦。

薄明の最中に南中前の30分ほどかけて撮影したのですが、シーイングは非常に良好でした。後半に薄雲がかかってしまい、ちょっと暗くなったけれど、まぁ画像処理でなんとかなりました。環の傾きが最小レベルから少しずつ増加に転じていますが、まだまだ環はぺったんこですね。本体の縞も良く見えました。5月末に撮影したときよりもひと回り大きくなった感じです。

まだ低いため撮影はしませんでしたが、火星や木星も良く見えました。早くもカペラが20°くらいまで昇っています。土星撮影の準備中にスターリンク・トレイン(多分G8-9)が通り過ぎたのには驚かされました。日の出直前の細月も見たかったけれど、夜明けと共に雲が多くなってしまいました。

繰り返しになりますが、来年春に2回起こる「土星の環の消失」はいずれも条件が悪過ぎて見えません。今年環の傾きが最小である今のうちにぜひ見ておきましょう。7月後半から8月はもう環が傾きはじめ、初冬までは傾斜が大きくなってしまいます。

コメント

トラックバック