天気が崩れる前に月をながめる2020/03/04

20200303_097149月
本日4日の関東は曇りや雨のところが多い予報ですが、早々に昨夕から天気が崩れ始めました。日暮れと共に西空に見え始めていた雲は、薄暮の終わりを待たずして上弦過ぎの月を覆い始めます。夜中の星々は最初から諦めていましたが、宵に月面だけでも撮っておこうと早めに準備しておいて正解でした。

なんとか雲の薄い時間を狙って1000コマ×2セット撮影したところで時間切れ。雲は次第に厚くなり始めました。どうにか仕上げたのが左画像です。撮影時の太陽黄経差は約97.15°、撮影高度は約65.7°、月齢8.8。月面X地形やLOVE地形はすっかり日が当たっていますが、まだ陰影が残っているので探し当てることができます。これくらいの月相ではアポロ11号、15号、16号、17号の着陸地点も探しやすいでしょう。いつもの倍の大きさで画像掲載しておきますので、ぜひ特定してみてください。

ティコなど明暗境界に近い光条はほとんど見えないけれど、太陽に面する月の東側にある光条はもうまっ白に輝いていますね。欠け際で恐竜の尻尾のように見えるアペニン山脈のモコモコ感もたまりません。薄く霞んでいたけれど思っていたよりも大気が安定していたので、そこそこ良像になってくれました。早いもので、もう一週間足らずで満月を迎えます。それまでの期間、月の南極側が見やすくなるでしょう。