非常に強くなっていた台風3号2018/04/01


20180331-1500台風3号
日本に迫っていないためか話題にもならない台風3号ですが、実は3月30日21時から31日18時の間、中心付近の最大風速が85ノットを越す「非常に強い」台風となっていました。

左画像は31日15時の気象衛星画像(画像元:RAMMB/画像処理・地図等は筆者)。ナチュラルカラー処理のため、水色の雲は活発に上昇した氷粒状態、白やグレイの雲は低層の水粒状態を表します。赤点円は台風中心の直径1000km円。この画像の段階ではまだ「非常に強い」レベルでしたが、同日21時に最大風速は75ノットに下がっており、「強い」台風の段階となっています。東進しているため本州には全く影響ないですが、小笠原諸島で少し雨が降ったようです。

【3月までに発生した非常に強い台風】
台風番号発生月最大風速
(ノット)
最低気圧
hPa
1979年01号1月95930
1981年01号3月90945
1982年02号3月100935
1987年01号1月90955
1988年01号1月85940
2002年02号2月95930
2015年02号2月90940
2015年04号3月105910

  • 気象庁ベストトラックを使って自作プログラムにより調べました。
  • 調査対象は1977年から2017年までの全ての台風です。
  • 2015年04号は「猛烈な」台風まで発達しました。
過去には3月までに「非常に強い」レベルまで発達した台風はあったのでしょうか?気象庁のベストトラックに風速が記録されている1977年以降、昨年2017年までの全台風を調べたところ、右表の8個が見つかりました。中でも2015年は2つ発生しており、4号は「猛烈な」台風まで発達していました。統計母数が少ないので、これだけで北半球の冬は年々暑くなってるなんて言えませんが、少なくとも発生年の冬の太平洋が台風を発達させるだけの十分な熱を帯びていたことは事実です。

これから50年、100年と経つうちに地球が暖かくなるようなことがあったら、冬や春先に強い台風が上陸…なんていう事態になるかも知れません。そうなったらのんびりお花見どころじゃないですね。積もった雪が台風で大雪崩を起こすとか、融雪と雨とで川が大氾濫とか…考えたくないなあ。でも、お子さん、お孫さんが過ごす時代のことですからね。エイプリルフールじゃなく、すぐそこにある未来なのです。

雲間に見えた火星・土星・M22の接近2018/04/01

20180401火星と土星の接近
昨夜は宵のうちよく晴れていましたが、夜半に確認すると薄雲が空を覆っていました。その後も雲が出たり消えたりの繰り返し。天宮1号関連の作業などもしていて、明け方の火星のことをうっかり忘れていました。実はなかなか良い星並びだったのです。

5時近くの天宮1号通過を観察する予定でした。1時間半ほど前に天気を確認したら南側だけ晴れている!そのとき火星のことにやっと気づきました。さあ困った、時間がないぞ。北は完璧に曇ってるので、天宮1号を諦め火星を観察するか、それとも火星は見送り、天気回復に期待して天宮1号を観るか、はたまた両方諦めるか…。

こういうとき、なぜか私は「全部なんとかしよう」と思ってしまう質です。雲は北から南へ動いており、空を覆うのと立ち退くのとに30分周期ほどの波がありました。ひょっとしたらもう30分早く空を見ていればベストのタイミングだったかも知れませんが後悔先にナントヤラ。とにかく大急ぎで望遠鏡を組み、火星に向けます。その頃にはもう雲が迫っており、月明かりもあって、ごく短時間の露出で5、6枚撮影するのがやっとでした。

構図を合わせるどころではなかったけれど、なんとか火星・土星・それに球状星団M22を一緒に拡大撮影したのが左上画像。条件最悪、画質最低ですが、記録に残せて良かった良かった。明日朝は火星とM22の大接近。良い天気に恵まれることを期待しましょう。このあと大急ぎで片付け、天宮1号を見に行きました。こちらは残念ながら雲に阻まれてしまいましたが、間に合わずに観察できなかった事とは大違いなので大満足です。

参考:
2018年火星の地球接近に関する記事(ブログ内)

今日の太陽2018/04/01

20180401太陽
明け方まで雲が残りましたが、朝からよく晴れています。10時頃から南寄りの風が強まり、午後にかけて6m/sから7m/sの強風となりました。このおかげか、昨日より数度最高気温が高めです。

20180401太陽リム
左は10:40過ぎの太陽。活動領域12703は今日も見えていますが、この機材で黒点は確認できません。リムは小さなプロミネンスしか無いようですが、右下にうっすら吹き出しているような部分も見えます。

雲は無いものの、透明度が悪いまっ白な空でした。花粉光環は見えませんでした。