今日の太陽2016/10/12

20161012太陽
昨夜は日付が変わる前後で星空が空の半分ほど見えていました。明け方には曇ってしまい、木星と水星の接近は全く見えなかったのですが、日が昇ると次第に青空が広がり、午後までよく晴れました。今年一番の寒さと言うことで朝は本当に寒かったけれど、日中は暖かいですね。

20161012太陽リム
左は11時過ぎの太陽。しつこく残っていた薄雲が取れたタイミングで撮影しました。南半球、右リムに寄りつつある活動領域12599に代わって、中央近くに黒点が目立つ12600が出ていました。右やや上リム近くの活動領域も気になりますね。その外側にはプロミネンス活動も目立っていました。

20161012桜
昼に外出した際、近くの公園を通っていきました。まだ枝にしがみついている桜の枯れ葉が青空に映えて、とても心を奪われました。もう少しで全部散ってしまいそうですが、小さなつぼみが顔をのぞかせ、来春の準備を始めています。

この時期でも咲いている花壇のマリーゴールドにはたくさんのチョウがミツの争奪戦。もう少しだけ命を長らえるため、みんながんばっているんですね。

台風20号の目がクッキリ、フィリピン近くに熱帯低気圧も2016/10/12


20161012-1500気象衛星
台風20号は日本から離れつつありますが、今日3:00から12:00までは中心気圧が925hPaまで下がり、最大風速も50m/sと昨日より更に強まっていました。もう中心緯度は30°を越しているのに元気ですね。

いっぽう、フィリピンの東に24時間程度で台風になりそうな熱帯低気圧がまたしても発生しました。左は本日15:00の気象衛星画像(画像元:NICTサイエンスクラウド/経緯線などは筆者)。
20161012-1500台風20号
赤点円は台風/熱帯低気圧中心の直径1000km円。熱帯低気圧のほうはまだ渦らしい渦が分かりませんが、台風20号は台風の目がクッキリしています。

右は同時刻の台風20号拡大。「うおー!指を突っ込んでみたい!」と思ったのは私だけではないはず(笑)。台風の上部へ吹き出す流れが複雑で面白いですね。朝や夕方に水平から光が当たる時間は微妙な構造が見えて興味深いです。動画でじっくり見てみようと思います。