10月も日照不足なのでしょうか?2016/10/01

つくば市・9月総日照時間
10月になりましたが、当地・茨城県南は時折小雨が降っています。近くで開催予定の土浦花火大会(日本三大花火大会のひとつ)は予定通り夕方に実施するらしいですが、観客はさぞ寒い思いをすることでしょう。

さて、気象庁サイトで今年9月分の気象データがすべて閲覧できるようになったので、9月29日の日照不足記事に続き、改めてまとめました。使用データは前回同様に茨城県つくば市です。(※前記事をお読みでなければ先にご覧ください。)

まず左グラフは9月の30日間にどれくらい日照があったかです。現在使われている気象庁の平年値が1981年から2010年の30年間による算出なので、その10年前の1971年から今年2016年までの46年間を対象に、各年の9月のみの総日照時間を計算しました。ご覧頂くと分かるように、平年値による9月のみの総日照時間に対して、今年の日照が飛び抜けて少ないとは感じません。でも21世紀になった頃から…特にここ5年ほど日照が多い状態が続いていた傾向を考えると、確かに最低レベルですね。山間で雲が湧きやすいとか盆地で日照が遮られるなど土地柄依存の特徴が無い関東平野部みたいな所なら、どこも概ねこの傾向は同じと思います。

ではこの総時間に至るまで、1ヶ月間で日照がどのように推移したのでしょうか。積算日照のグラフも描いてみました(右下図)。青系の線は総時間が多い方から1位と2位の年、緑系の線は総時間が少ない方から1位と2位の年、赤線は今年2016年です。また基準となる平年値は平均と平滑処理を経て算出されたもので、単純平均と若干異なります。ここではオレンジ実線が平年値、オレンジ点線が単純平均として両方示しました。9月の推移は決して単純ではなく、たった46年間でもこれだけバラエティに富んだものであることが分かりますね。

つくば市・9月積算日照時間
この秋が「日照不足」と問題にされるのは、9月の総時間が少ないという単純な話ではありません。このグラフで言うと「平年値の傾斜と比べて、なだらかな部分が長すぎる」という点なのです。日照不足の期間ほどグラフが横ばいになります。今年は上旬のスタートダッシュが2011年や1992年より上回っていたおかげで総時間不足はあまり目立ちませんね。どこかで挽回できれば結果的に総時間は平年並みをキープするけれど、でも長期の日照不足が頻発すると特に植物への負担が増加します。

植物の成長は足し算のように貯金や挽回があまりできません。誤解を恐れず人間に例えれば「半月ほど断食した後、残り半月は二人前食べる生活」で健全な成長は無理、ということです。ただでさえ晩夏以降の日照は原理的に減り、時間だけでなく光量も弱くなるので、初夏の1時間減と秋の1時間減とでは持つ重みが違います。これ、洗濯していると気付きませんか?関東以北が記録的な冷夏に見舞われ農作物被害が数千億円に上った1988年に比べて、2016年は総時間こそ高いけれど、特に10日頃からのグラフ横ばい期間は1988年を凌ぎますね。曇天や雨天が一概に悪者とは思いませんが、平均から大きく外れた気候は何かと自然界に負担がかかります。

この状況は10月を迎えた今日以降もさらに続く見込みです。これって、一時的に暴れまくる台風よりも始末に負えないことかも知れません。私たちには無駄なエネルギー消費を無くすことくらいしか自然界に働きかけられないのが、何ともやるせないですね。

参考:
10月の日照は足りてますか?(2016/10/19)……継続した記事です
アーカイブ:茨城県の気象平年値
アーカイブ:茨城県つくば市の気象傾向
気象庁:天候の状況

足元ふらつく台風18号2016/10/01


20161001-1500台風18号
台風18号は着々と日本に近づいています。左は本日15:00の気象衛星画像(画像元:NICTサイエンスクラウド/経緯線などは筆者)。赤点円は台風中心の直径1000km円です。また下左画像は15:00の台風拡大、下右は気象庁サイトによる15:00時点の5日進路予報です。予報通りなら、実にえげつない進路ですねぇ…。

9月29日記事に数日前の予報円を引用しましたが、この頃から今に至るまでずいぶん予報がふらつきました。なかなか予報どおり西北西に進まず、あろうことか予報円外に南下してしまったのです。(下の進路予報図で、青線が下辺で消えているあたりです。)昨日夕方から急激に北上をはじめましたが、実はこれも予報円を逸脱していました。幼児さんの散歩のように予測不能な動きです…。

台風最外周の細い腕は既に沖縄と同緯度あたりまで伸びていますね。台風の目はまだ見えませんが、昨日9:00の段階でもう暴風域ができており、明日朝には「強い台風」クラス、沖縄に接近する10月3日には「非常に強い台風」クラスになる予報です。お近くの方はもちろん、予報円が近い全ての方はお早めに対策を!…って、日本全土かな!?

  • 20161001-1500台風18号
  • 20161001-1500進路予報

今日の太陽2016/10/02

20161002太陽
朝から青空が少しずく多くなり、10時頃には雲量1割程度まで晴れ上がりました。こんなに晴れたのは久しぶり。

20161002太陽リム
左は10時少し過ぎの太陽。空は良いのですが撮像システム全体の調子が悪いため、画像が荒れるのを承知でいつもより強めの画像処理を加えています。とは言え、せっかく苦労して撮影したのに太陽面は静穏ですね。右リムにやや活発なプロミネンスが見えている程度です。

非常に強くなった台風18号、カリブ海には強いハリケーンも2016/10/02


20161002-1500台風18号
南西諸島に接近しつつある台風18号は、昨日から急に勢力を強めました。21時には「強い台風」クラスになり、今日2日9時には予想より1日早く「非常に強い台風」クラスになってしまいました。

左は本日15:00の気象衛星画像(画像元:NICTサイエンスクラウド/経緯線などは筆者)。赤点円は台風中心の直径1000km円です。また下左画像は15:00の台風拡大、下右は気象庁サイトによる15:00時点の5日進路予報です。台風の目が確認できますね。この時点で中心付近の最低気圧は935hPaとのこと。台風から北東に伸びる雲がかなり発達していますね。奄美付近ではときおり小雨が降った時間もあったようです。

18号はこの勢力を保ったまま九州付近までやって来るとの予報です。お近くの方は十分にご注意くださいね。進路予報が正しければ、九州から東北まで何らかの影響があるでしょうから、油断大敵です。

  • 20161002-1500台風18号
  • 20161002-1500台風18号進路予報

下記のハリケーン「MATTHEW」については10月4日の記事10月7日の記事10月9日の記事でも取り上げています。

20161002ハリケーンMATTHEW
さて、先日サウスオーストラリアの嵐のことを取り上げましたが、海外の天気を見ると大西洋で強いハリケーン「MATTHEW」(AL142016)が猛威を振るっているようです。右はNational Hurricane Center(NHC)サイトに出ていた今日のハリケーンの様子。写っているキューバの東西幅は、関東から九州程度の距離ですからスケールが想像できるでしょう。

ハリケーン「MATTHEW」は今日12:00JST現在、最低気圧940hPa、最大風速130ノット(約66.9m/s)とのこと。強さや大きさが台風18号と同程度で、まだ暖かい海水の上にいますからかなり警戒されているようです。日本時間4日にはジャマイカ、5日にはキューバ、7日にはフロリダ半島に接近する見込みのようです。記事下部に9月30日以降のNHC発表データを掲載しておきます。(※8日21:00UTCまで追加更新しました。)

日本がそうであるように、カリブ海の島々や北アメリカの南東海岸も大西洋で時々発生するハリケーンに襲われています。海上のみの移動で影響があまり出ないハリケーンも多いですが、島や陸に接近・上陸して日本以上に甚大な被害が出るケースもたまに聞きますね。

前出NHCでは、気象庁の台風ベストトラックのようなデータアーカイブを公開していますので、即席で解析プログラムを作ってハリケーン「MATTHEW」程度以上に発達した過去の「最強クラスのハリケーン」をピックアップ、記事下表に掲載しました。表を見ると聞いたことある名前が幾つもありますね。なお「最強クラスの台風」リストは9月14日の記事内にあります。ご参考まで。


【ハリケーン「MATTHEW」の主な速報値・2016年9月30日3:00UTC−10月8日21:00UTC】
※NHCの発表(通常6時間ごと)から手作業で拾い集めました。確定値ではなく速報値ですのでご注意ください。
日時(UTC)中心位置最低気圧最大風速瞬間
最大風速
風速34ノット域風速64ノット域目の直径
北東側南東側南西側北西側北東側南東側南西側北西側
北緯
西経
hPaノット
(m/s)
ノット
(m/s)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
海里
(km)
2016年9月30日
3:00
14.168.898370
(36)
85
(43.7)
160
(296)
100
(185)
50
(93)
140
(259)
40
(74)
0
(0)
15
(28)
20
(37)
20
(37)
2016年9月30日
6:00
14.169.397985
(43.7)
105
(54)
160
(296)
100
(185)
50
(93)
140
(259)
40
(74)
15
(28)
15
(28)
30
(56)
25
(46)
2016年9月30日
9:00
14.069.997985
(43.7)
105
(54)
160
(296)
100
(185)
50
(93)
140
(259)
40
(74)
15
(28)
15
(28)
30
(56)
0
(0)
2016年9月30日
15:00
13.770.8968100
(51.4)
120
(61.7)
170
(315)
100
(185)
50
(93)
170
(315)
30
(56)
20
(37)
20
(37)
30
(56)
15
(28)
2016年9月30日
21:00
13.571.6949120
(61.7)
145
(74.6)
170
(315)
70
(130)
50
(93)
170
(315)
30
(56)
20
(37)
20
(37)
30
(56)
15
(28)
2016年10月1日
3:00
13.372.3941140
(72)
170
(87.5)
180
(333)
60
(111)
50
(93)
170
(315)
30
(56)
20
(37)
20
(37)
40
(74)
15
(28)
2016年10月1日
9:00
13.372.8942135
(69.4)
165
(84.9)
180
(333)
60
(111)
50
(93)
170
(315)
30
(56)
20
(37)
20
(37)
40
(74)
15
(28)
2016年10月1日
15:00
13.473.4947125
(64.3)
150
(77.2)
180
(333)
60
(111)
50
(93)
170
(315)
25
(46)
20
(37)
20
(37)
25
(46)
10
(19)
2016年10月1日
21:00
13.573.4940130
(66.9)
160
(82.3)
180
(333)
60
(111)
60
(111)
170
(315)
20
(37)
20
(37)
15
(28)
15
(28)
5
(9)
2016年10月2日
3:00
13.873.6940130
(66.9)
160
(82.3)
180
(333)
60
(111)
60
(111)
170
(315)
20
(37)
20
(37)
15
(28)
15
(28)
15
(28)
2016年10月2日
9:00
13.974.1940130
(66.9)
160
(82.3)
180
(333)
60
(111)
60
(111)
160
(296)
20
(37)
20
(37)
15
(28)
15
(28)
15
(28)
2016年10月2日
15:00
14.074.6947120
(61.7)
145
(74.6)
180
(333)
60
(111)
60
(111)
120
(222)
30
(56)
20
(37)
15
(28)
20
(37)
15
(28)
2016年10月2日
21:00
14.674.8945125
(64.3)
150
(77.2)
180
(333)
60
(111)
60
(111)
120
(222)
30
(56)
20
(37)
15
(28)
20
(37)
10
(19)
2016年10月3日
3:00
14.775.0943125
(64.3)
150
(77.2)
170
(315)
60
(111)
60
(111)
100
(185)
20
(37)
20
(37)
20
(37)
20
(37)
10
(19)
2016年10月3日
9:00
15.274.9943115
(59.2)
140
(72)
170
(315)
100
(185)
90
(167)
110
(204)
25
(46)
25
(46)
20
(37)
25
(46)
15
(28)
2016年10月3日
15:00
15.675.0941120
(61.7)
145
(74.6)
160
(296)
100
(185)
90
(167)
110
(204)
30
(56)
30
(56)
20
(37)
30
(56)
15
(28)
2016年10月3日
21:00
16.374.7940120
(61.7)
145
(74.6)
160
(296)
100
(185)
90
(167)
120
(222)
35
(65)
30
(56)
30
(56)
30
(56)
15
(28)
2016年10月4日
3:00
16.974.6934125
(64.3)
150
(77.2)
160
(296)
100
(185)
90
(167)
120
(222)
35
(65)
30
(56)
30
(56)
30
(56)
15
(28)
2016年10月4日
9:00
17.874.4934125
(64.3)
150
(77.2)
160
(296)
150
(278)
100
(185)
120
(222)
35
(65)
35
(65)
30
(56)
30
(56)
20
(37)
2016年10月4日
15:00
18.974.3950125
(64.3)
150
(77.2)
160
(296)
150
(278)
100
(185)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
30
(56)
50
(93)
25
(46)
2016年10月4日
21:00
19.874.3949120
(61.7)
145
(74.6)
100
(185)
150
(278)
80
(148)
80
(148)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
15
(28)
2016年10月5日
3:00
20.474.4950115
(59.2)
140
(72)
140
(259)
150
(278)
80
(148)
100
(185)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
25
(46)
2016年10月5日
9:00
21.174.6962110
(56.6)
135
(69.4)
140
(259)
140
(259)
80
(148)
90
(167)
35
(65)
35
(65)
35
(65)
35
(65)
0
(0)
2016年10月5日
15:00
21.875.2962105
(54)
125
(64.3)
150
(278)
140
(259)
80
(148)
90
(167)
40
(74)
30
(56)
30
(56)
40
(74)
25
(46)
2016年10月5日
21:00
22.575.7963105
(54)
130
(66.9)
150
(278)
120
(222)
60
(111)
90
(167)
40
(74)
30
(56)
30
(56)
40
(74)
15
(28)
2016年10月6日
3:00
23.476.4961100
(51.4)
120
(61.7)
150
(278)
120
(222)
60
(111)
90
(167)
40
(74)
30
(56)
30
(56)
40
(74)
15
(28)
2016年10月6日
9:00
24.277.1944110
(56.6)
135
(69.4)
140
(259)
130
(241)
70
(130)
90
(167)
35
(65)
30
(56)
25
(46)
25
(46)
15
(28)
2016年10月6日
15:00
25.177.8940120
(61.7)
145
(74.6)
140
(259)
130
(241)
70
(130)
100
(185)
50
(93)
40
(74)
30
(56)
50
(93)
15
(28)
2016年10月6日
21:00
26.278.6938120
(61.7)
145
(74.6)
160
(296)
130
(241)
70
(130)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
30
(56)
50
(93)
15
(28)
2016年10月7日
3:00
27.179.2939115
(59.2)
140
(72)
160
(296)
140
(259)
90
(167)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
30
(56)
50
(93)
10
(19)
2016年10月7日
9:00
28.280.0938105
(54)
130
(66.9)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
30
(56)
50
(93)
35
(65)
2016年10月7日
15:00
29.480.5947105
(54)
130
(66.9)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
30
(56)
2016年10月7日
21:00
30.280.794895
(48.9)
115
(59.2)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
120
(222)
50
(93)
40
(74)
40
(74)
40
(74)
20
(37)
2016年10月8日
3:00
31.280.594890
(46.3)
110
(56.6)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
100
(185)
50
(93)
50
(93)
35
(65)
35
(65)
0
(0)
2016年10月8日
9:00
32.080.595590
(46.3)
110
(56.6)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
70
(130)
40
(74)
40
(74)
20
(37)
25
(46)
40
(74)
2016年10月8日
15:00
33.079.496765
(33.4)
80
(41.2)
160
(296)
140
(259)
80
(148)
70
(130)
20
(37)
20
(37)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
2016年10月8日
21:00
33.878.297765
(33.4)
80
(41.2)
160
(296)
140
(259)
70
(130)
70
(130)
20
(37)
20
(37)
15
(28)
0
(0)
15
(28)
※掲載はここで終了です

  • 1ノット=1海里/h=1.852km/h=0.5144m/sです。
  • 協定世界時(UTC)を日本時(JST)に直すときは9時間足してください。(例:10月1日21:00UTC=10月2日6:00JST)
  • 日本の気象庁は強風域・暴風域を円形で管理・告知していますが、NHC(NOAA)では四象限(北東、南東、南西、北西)に分け、それぞれの半径を発表しています。


【大西洋で発生した最強クラスのハリケーン・1950年-2015年調べ】
※最大風速65m/s(約126.4ノット)以上、かつ最低気圧940hPa以下に達したものをリストアップしました。
ハリケーン番号名前到達最大風速
ノット(m/s)
到達最低気圧
hPa
1951年6号EASY130(66.9)937
1953年4号CAROL140(72)929
1955年10号JANET150(77.2)914
1958年8号HELENE130(66.9)930
1961年3号CARLA150(77.2)931
1961年9号HATTIE140(72)920
1966年9号INEZ130(66.9)929
1967年13号BEULAH140(72)923
1969年9号CAMILLE150(77.2)900
1974年10号CARMEN130(66.9)928
1977年5号ANITA150(77.2)926
1979年9号DAVID150(77.2)924
1980年4号ALLEN165(84.9)899
1988年8号GILBERT160(82.3)888
1989年11号HUGO140(72)918
1992年4号ANDREW150(77.2)922
1995年17号OPAL130(66.9)916
1998年7号GEORGES135(69.4)937
1998年13号MITCH155(79.7)905
1999年8号FLOYD135(69.4)921
1999年9号GERT130(66.9)930
1999年16号LENNY135(69.4)933
2003年13号ISABEL145(74.6)915
2004年9号IVAN145(74.6)910
2005年4号DENNIS130(66.9)930
2005年5号EMILY140(72)929
2005年12号KATRINA150(77.2)902
2005年18号RITA155(79.7)895
2005年25号WILMA160(82.3)882
2007年4号DEAN150(77.2)905
2007年6号FELIX150(77.2)929
2010年11号IGOR135(69.4)924
2015年11号JOAQUIN135(69.4)931

  • 1ノット=1海里/h=1.852km/h=0.5144m/sです。
  • 元データはThe National Hurricane Center (NHC)が公開しているAtlantic hurricane database (HURDAT2)で、自作プログラムにより集計しました。
  • ハリケーンの位置や進路に関わらず、寿命中に該当数値に達したものをリストアップしています。
  • ハリケーンは大西洋以外にも太平洋東海岸で発生するものがあります。
  • 最大風速(ただし1分間平均)によるハリケーン強度の5段階分類(SSHWS/Saffir-Simpson Hurricane Wind Scale)、いわゆる「カテゴリー」は次の通り。上記リストは全てカテゴリー4または5です。
  • カテゴリー1…64–82ノット(33–42m/s、119–153km/h)
    カテゴリー2…83–95ノット(43–49m/s、154–177km/h)
    カテゴリー3…96–113ノット(50–58m/s、178–209km/h)
    カテゴリー4…114–135ノット(59–69m/s、210–249km/h)
    カテゴリー5…136ノット以上(70m/s以上、250km/h以上)