今日の太陽2014/12/02

20141202太陽
12月初日の太陽は拝めませんでしたが、今日は朝から良く晴れました。ところが風が強く大気がひどく揺らいでいます。画像は11時直前の太陽ですが、像がなかなか安定しませんでした。大きな黒点はちょうど真ん中に来ましたね。何本か細くて長いダークフィラメント。「これ、顕微鏡写真だよ。新しい微生物が写って…」って言っても納得されちゃいそうな、そんな今日の太陽でした。

「北極星時計」を公開しました2014/12/02

病気で手足が不自由になり、重い赤道儀や望遠鏡がほとんど使えなくなりました。これを機に使用機材の再検討を余儀なくされました。古い機材でも扱える重量なら有効活用しようとがんばっています。差し当たって問題なのが「極軸望遠鏡パターンが古い」こと。新調したり取り替えるような金銭の余裕もありません。工夫して少しでも精度が上がるよう考え始めました。

そこでまず、いわゆる基本となる「北極星の早見」を作ろうと思い立ちました。紙製などでもいいですが、せっかくなので勉強がてら、どなたでもプラットフォームに縛られず使えるようなWebブラウザで動くアプリに仕上げました。

本日よりユーティリティメニューとして公開した「北極星時計」には、こんないきさつがあるんです。今更なアプリですが、使えそうな方はどうぞ。併せて、関連記事「北極星は動くんだよ」もお読みいただければ幸いです。右上のリファレンスからも行けます。

今日の月(夜)2014/12/02

20141202_12904月
今日午前から吹き始めた強風は夕方になっても止みませんでした。今夜は寒くなりそう。でも月がきれい。。。

画像は今日19時半前の月です。太陽黄経差129.04度、撮影時の高度は60度近くありました。昨日の月では全く見えていなかった「虹の入り江」(欠け際上側の大きな湾の名前)が良く見えています。これくらいの大きさだと肉眼でも余裕ですね。

相変わらず空気が揺らいで、あまり良い像ではありません。でも今夜撮れたので、満月前側のこのページの写真集は、差し替えが四つ終わりました。まだまだ先は長いですが、いろんな月に出会えて楽しいです。

参考:
アーカイブ:月の形(黄経差108度以上、144度未満)