アーカイブ:昼間に月と金星が近い日1970/05/04


昼間に月と金星が近い日・解説図
昼間の金星を見つけるとき月が利用できそうな日を算出しました。初めての方は「太陽−月離角」が35度以上、かつ「月−金星離角」が5度以内の好条件(緑文字)から始めると良いでしょう。表の各値については右図やこちらの記事、および表下のコメントを参照してください。なお日なたの観察では常に太陽光に注意しましょう。日陰を利用して肉眼に太陽光が直接当たらないように観察してください。また長時間に渡って明るい空を観察すると目を痛める恐れがあります。
2015年8月16日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2015年9月10日(木) 9:0036.1(西)4.137.1(南東)-4.5
2015年9月11日(金) 9:0024.9(西)8.964.5(北西)-4.5
2015年10月8日(木) 9:0054.5(西)9.571.2(北東)-4.5
2015年10月9日(金) 9:0043.3(西)2.251.0(北西)-4.5
2015年11月7日(土) 9:0051.7(西)6.173.1(北東)-4.3
2015年11月8日(日) 9:0040.8(西)5.357.2(北西)-4.3
2015年12月7日(月) 9:0050.2(西)7.887.6(南東)-4.1
2015年12月8日(火) 9:0039.1(西)3.277.0(北西)-4.1
2016年1月7日(木) 9:0037.2(西)2.33.2(南西)-4.0
2016年2月6日(土) 9:0033.9(西)4.939.8(南東)-4.0
2016年2月7日(日) 9:0021.2(西)9.781.2(南西)-4.0
2016年3月7日(月) 9:0028.5(西)5.760.3(南東)-3.9
2016年6月7日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2016年9月3日(土) 15:0021.3(東)2.682.6(北東)-3.9
2016年9月4日(日) 15:0032.6(東)8.581.3(南西)-3.9
2016年10月3日(月) 15:0024.7(東)7.770.7(南東)-3.9
2016年10月4日(火) 15:0035.7(東)5.940.0(南西)-3.9
2016年11月3日(木) 15:0038.3(東)6.18.7(南東)-4.0
2016年12月3日(土) 15:0041.3(東)5.740.9(南東)-4.1
2017年1月2日(月) 15:0045.6(東)1.866.5(南東)-4.3
2017年1月31日(火) 15:0039.2(東)7.526.2(北東)-4.5
2017年2月1日(水) 15:0052.0(東)8.270.5(北西)-4.5
2017年3月25日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2017年4月24日(月) 9:0034.6(西)5.725.7(北西)-4.6
2017年5月22日(月) 9:0053.5(西)8.536.4(北東)-4.4
2017年5月23日(火) 9:0040.1(西)6.280.8(北西)-4.4
2017年6月21日(水) 9:0044.4(西)2.841.0(北西)-4.2
2017年7月20日(木) 9:0047.8(西)7.535.6(北東)-4.1
2017年7月21日(金) 9:0033.7(西)7.657.3(北西)-4.1
2017年8月19日(土) 9:0037.1(西)3.553.6(北東)-4.0
2017年9月18日(月) 9:0027.8(西)0.943.0(北東)-3.9
2017年10月18日(水) 9:0021.1(西)1.526.2(南西)-3.9
2018年1月9日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2018年4月18日(水) 15:0028.3(東)6.786.8(北西)-3.9
2018年5月17日(木) 15:0024.0(東)9.20.8(北東)-4.0
2018年5月18日(金) 15:0037.7(東)7.981.7(北西)-4.0
2018年6月16日(土) 15:0034.0(東)4.829.3(北東)-4.0
2018年7月16日(月) 15:0044.1(東)1.550.7(南西)-4.1
2018年8月14日(火) 15:0039.4(東)8.245.3(南東)-4.3
2018年8月15日(水) 15:0052.7(東)8.874.6(南西)-4.3
2018年10月26日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2018年12月4日(火) 9:0039.5(西)3.351.2(南西)-4.6
2019年1月2日(水) 9:0046.1(西)1.066.5(南西)-4.4
2019年1月31日(木) 9:0053.6(西)8.281.8(北東)-4.2
2019年2月1日(金) 9:0042.3(西)3.173.7(北西)-4.2
2019年3月3日(日) 9:0039.8(西)2.229.4(北西)-4.1
2019年4月2日(火) 9:0037.8(西)4.331.6(北東)-4.0
2019年4月3日(水) 9:0026.9(西)8.668.5(北西)-4.0
2019年5月2日(木) 9:0034.9(西)7.948.9(北東)-3.9
2019年5月3日(金) 9:0023.6(西)5.945.2(北西)-3.9
2019年8月14日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2019年10月30日(水) 15:0028.1(東)8.159.9(南西)-3.9
2019年11月28日(木) 15:0020.3(東)7.078.4(北東)-3.9
2019年11月29日(金) 15:0032.6(東)5.363.9(南西)-3.9
2019年12月28日(土) 15:0023.8(東)10.051.5(北東)-4.0
2019年12月29日(日) 15:0035.4(東)2.366.2(北西)-4.0
2020年1月28日(火) 15:0037.4(東)5.01.5(北西)-4.1
2020年1月29日(水) 15:0048.4(東)9.483.1(北西)-4.1
2020年2月27日(木) 15:0039.3(東)8.25.0(北東)-4.2
2020年2月28日(金) 15:0050.2(東)8.362.0(北西)-4.2
2020年3月28日(土) 15:0042.0(東)8.12.0(北西)-4.4
2020年3月29日(日) 15:0053.2(東)9.652.5(北西)-4.4
2020年4月26日(日) 15:0034.9(東)8.65.1(北西)-4.5
2020年4月27日(月) 15:0046.5(東)8.661.4(北西)-4.5
2020年6月4日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2020年6月19日(金) 9:0026.7(西)4.574.0(南東)-4.4
2020年7月17日(金) 9:0045.4(西)4.382.7(南東)-4.5
2020年7月18日(土) 9:0033.5(西)9.580.3(南西)-4.5
2020年8月15日(土) 9:0052.6(西)7.673.8(北東)-4.3
2020年8月16日(日) 9:0040.3(西)6.954.6(南西)-4.3
2020年9月14日(月) 9:0046.9(西)5.348.0(南東)-4.1
2020年10月14日(水) 9:0039.7(西)3.93.8(南西)-4.0
2020年11月13日(金) 9:0031.2(西)2.346.5(南西)-4.0
2020年12月13日(日) 9:0022.7(西)2.159.4(北西)-3.9
2021年3月26日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2021年7月12日(月) 15:0025.7(東)3.873.2(南東)-3.9
2021年7月13日(火) 15:0037.8(東)9.771.6(南西)-3.9
2021年8月11日(水) 15:0033.4(東)4.134.1(南東)-4.0
2021年9月10日(金) 15:0042.3(東)3.122.5(南西)-4.1
2021年10月9日(土) 15:0038.1(東)8.172.8(南東)-4.2
2021年10月10日(日) 15:0051.8(東)6.183.8(南西)-4.2
2021年11月8日(月) 15:0047.0(東)0.453.8(南西)-4.5
2021年12月7日(火) 15:0041.1(東)3.858.6(北西)-4.6
2022年1月9日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2022年3月29日(火) 9:0041.4(西)8.852.6(北西)-4.3
2022年4月27日(水) 9:0046.1(西)4.98.1(北東)-4.1
2022年5月27日(金) 9:0039.2(西)1.745.3(北東)-4.0
2022年5月28日(土) 9:0027.6(西)9.889.1(北西)-4.0
2022年6月26日(日) 9:0034.0(西)3.858.3(南東)-3.9
2022年6月27日(月) 9:0022.9(西)8.375.8(北西)-3.9
2022年7月26日(火) 9:0030.1(西)7.421.4(南東)-3.9
2022年10月23日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2023年2月22日(水) 15:0026.8(東)3.43.6(北西)-4.0
2023年3月24日(金) 15:0032.8(東)2.725.7(北東)-4.0
2023年3月25日(土) 15:0045.4(東)9.755.3(南西)-4.0
2023年4月23日(日) 15:0037.7(東)3.653.8(北東)-4.1
2023年4月24日(月) 15:0049.6(東)8.475.4(南西)-4.1
2023年5月23日(火) 15:0041.9(東)3.781.0(南東)-4.2
2023年5月24日(水) 15:0053.2(東)8.365.8(北西)-4.3
2023年6月22日(木) 15:0045.5(東)3.638.7(南西)-4.4
2023年7月20日(木) 15:0027.3(東)8.250.3(南東)-4.5
2023年8月13日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2023年10月10日(火) 9:0052.5(西)9.154.2(南東)-4.5
2023年10月11日(水) 9:0041.5(西)6.860.3(南西)-4.5
2023年11月9日(木) 9:0050.4(西)4.772.6(南東)-4.3
2023年11月10日(金) 9:0039.1(西)6.566.1(北西)-4.3
2023年12月9日(土) 9:0048.4(西)7.571.8(北東)-4.1
2023年12月10日(日) 9:0036.7(西)6.629.9(北西)-4.1
2024年1月9日(火) 9:0033.2(西)7.212.6(北西)-4.0
2024年2月8日(木) 9:0027.8(西)6.614.4(北西)-3.9
2024年3月9日(土) 9:0020.0(西)4.735.7(北西)-3.9
2024年6月5日  外合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2024年9月5日(木) 15:0023.5(東)2.235.3(北東)-3.9
2024年9月6日(金) 15:0034.5(東)9.573.1(北西)-3.9
2024年10月5日(土) 15:0026.8(東)6.553.1(北東)-4.0
2024年10月6日(日) 15:0037.9(東)6.553.7(北西)-4.0
2024年11月4日(月) 15:0030.6(東)9.354.0(北東)-4.0
2024年11月5日(火) 15:0042.0(東)4.942.6(北西)-4.0
2024年12月4日(水) 15:0035.3(東)9.650.3(北東)-4.2
2024年12月5日(木) 15:0047.4(東)4.260.3(北西)-4.2
2025年1月3日(金) 15:0041.3(東)6.342.3(北東)-4.4
2025年1月4日(土) 15:0054.2(東)7.286.1(南西)-4.4
2025年2月2日(日) 15:0049.0(東)4.886.6(北西)-4.6
2025年3月2日(日) 15:0030.1(東)6.062.3(北西)-4.5
2025年3月23日  内合
日付太陽−月離角(度)月−金星離角(度)金星方向(度・象限)光度(等)
2025年4月25日(金) 9:0039.8(西)3.514.0(北東)-4.6
2025年5月24日(土) 9:0044.3(西)3.69.6(南東)-4.4
2025年6月22日(日) 9:0047.8(西)7.172.0(南東)-4.2
2025年7月22日(火) 9:0037.2(西)7.627.2(南西)-4.0
2025年8月20日(水) 9:0040.7(西)8.246.8(南東)-4.0
2025年8月21日(木) 9:0027.8(西)7.570.6(北西)-4.0
2025年9月19日(金) 9:0032.8(西)5.942.8(南東)-3.9
2025年9月20日(土) 9:0020.8(西)6.036.5(北西)-3.9
2026年1月7日  外合

※太陽に近いと目を痛めるので、月・金星共に太陽から20度以上離れ、かつ月と金星の離角が10度以内のみとしました。

※内合から外合(明けの明星の時期)までは太陽の西側、外合から内合(宵の明星の時期)までは太陽の東側に金星がいます。なお表中の内合と外合の日付は黄道座標系基準です。赤道座標系基準で計算した日付とは数日程度違うことがあります。

※計算は茨城県つくば市で9:00(明けの明星の時期)または15:00(宵の明星の時期)に観察した場合の値です。観察地や時刻が異なると値もかなり変化しますので、表を鵜呑みにしないでください。

※明けの明星の時期は正午を過ぎると月も金星も低くなります。また宵の明星の時期は正午前まで月や金星がまだ低いでしょう。離角や季節によってもかなり状況が異なります。月自体も公転によりどんどん離角を変えます。

※ここでの方向角は鉛直方向(月中心から真上または真下に向かう線)とのなす角、象限とは月から見て金星が四象限(北東・北西・南東・南西)のどこにいるか、という意味です。位置天文学用語の本来の意味とは異なる場合があります。

※計算はステラナビゲーター・位置推算ツールと自作プログラムを組み合わせて行いました。