カタリナ彗星(C/2013US10)に関係する記事(ブログ内) ― 1970/04/01
当ブログ内でカタリナ彗星(C/2013US10)を扱った記事です。どうぞ閲覧利用ください。上ほど新しい記事です。記事およびデータは予告なく改善や追加、削除をすることがあります。
- 久しぶりのカタリナ彗星(2016/03/02)
- 冬空のうみへび座全景にチャレンジ(2016/02/08)
- 薄雲越しのカタリナ彗星(2016/02/06)
- 日付をまたいでカタリナ彗星(2016/02/04)
- 北天の明るい彗星たち(2016/02/03)
- 寄り添う月と木星にカタリナ彗星霞む(2016/01/28)
- 月光下のカタリナ彗星(2016/01/27)
- カタリナ彗星のイオンテイルはどこへ!?(2016/01/21)
- 三日ぶりのカタリナ彗星(2016/01/20)
- カタリナ彗星が回転花火銀河M101に大接近(2016/01/17)
- カタリナ彗星はM101銀河に接近中(2016/01/16)
- M51に接近したカタリナ彗星(2016/01/15)※2016/1/14 - 2016/1/18の拡大星図があります
- 今朝はカタリナ彗星&パンスターズ彗星(2016/01/14)
- 寒い明け方にカタリナ彗星を観る(2016/01/13)
- 曇りつつある直前にカタリナ彗星を観察(2016/01/11)
- カタリナ彗星およびまだ寄り添う金星と土星を見る(2016/01/10)
- 変わらず好調のカタリナ彗星(2016/01/09)
- 薄雲越しにカタリナ彗星を観察(2016/01/08)
- 明け方に月・金星・土星が接近、ついでにカタリナ彗星も(2016/01/07)
- 今朝も月とカタリナ彗星を…(2016/01/05)
- 透明度のない空で月と火星、カタリナ彗星を観る(2016/01/04)
- 夜明け前の月を楽しむ(2016/01/03)
- 月は木星に、カタリナ彗星は麦星に大接近(2016/01/01)
- 雲間に辛うじてカタリナ彗星(2015/12/30)
- 金星は土星に、カタリナ彗星は麦星に接近中(2015/12/29)
- 月明かりの中アルクトゥルスに近づくカタリナ彗星(2015/12/27)
- 今朝も薄雲越しに火星、スピカ、カタリナ彗星(2015/12/23)
- スピカに接近した火星、および今朝のカタリナ彗星(2015/12/22)
- 底冷えする明け方のカタリナ彗星(2015/12/20)
- 今朝のカタリナ彗星は尾が写らない…(2015/12/19)
- すさまじく尾を伸ばすカタリナ彗星(2015/12/18)
- ふたご座流星群は見えず…(2015/12/16)
- 金星とカタリナ彗星はまだ並んでます(2015/12/09)
- 雲のなかで月・金星・カタリナ彗星が接近(2015/12/08)
- カタリナ彗星のイオンテイル(2015/12/07)
- カタリナ彗星が金星に近づいてます(2015/12/06)
- 尾が変化しているカタリナ彗星(2015/12/05)
- イオンの尾をのばすカタリナ彗星(2015/12/04)
- 金星、スピカ、そしてカタリナ彗星(2015/12/01)
- 月明かりに負けてないカタリナ彗星の尾(2015/11/28)
- 満月+薄明+低空でカタリナ彗星を観察(2015/11/27)
- カタリナ彗星は尾が分離しているみたい(2015/11/23)
- やっとカタリナ彗星が見えました(2015/11/21)
- まもなくカタリナ彗星がやってきます(2015/11/15)※2015/11/10 - 2016/1/31の星図があります