昨日午後から怪しい天気で通り雨もあったようですが、夜が更けると共に回復しました。夜半過ぎまでは風が残りました。今日は朝から快晴です。相変わらず風強し。
左は10:10過ぎの太陽。北半球の群は右半球に移りました。CラスやMクラスのフレアがたびたび起こっています。観察中も明るいフレアが見えました。右下の太いダークフィラメントが光球外へ顔を出し始めたようです。数日後が楽しみ。
※長年使っていた太陽望遠鏡の調子が悪いため、今回から機材を変えました。しばらくは撮影条件や画像処理パラメータと格闘することになりそう。