今日の太陽2025/01/31

20250131太陽
昨夜から今朝はほぼ快晴夜でしたが、残念ながら夜通し3-4m/sの風が吹いていたため、望遠鏡を出せませんでした。今日朝からも快晴。昼過ぎ現在、最大9m/sの風速になっています。晴れてるのに星を観察できないのはストレスがたまりますね…。

20250131太陽リム
左は10:10ごろの太陽。このときの空の透明度は年間でもトップクラスでした。晴れた日に太陽撮影を続けているとゲインの微調整をしますから、太陽方向の光量を定量的に記録していることになります。これをうまく関連付けると年間で透明度がどのように変化するかのグラフを描けるかも知れませんね。

まぁそれはともかく、左上の活動領域たちに続いて小さな黒点を伴った領域が二つほど現れました。どんどん続いて欲しいですね。今日も目立つプロミネンスはないけれど、右端やや上に少し大きめのものが見えました。X線フラックスは落ち着いていますので、相変わらず全体的に静穏です。

コメント

トラックバック