相変わらず明るいアトラス彗星2020/12/07

20201206アトラス彗星(C/2020 M3)
昨夕から今日明け方は概ね晴れました。湿度が高くて、めったに曇らない私の望遠鏡主鏡が曇ったほどでしたが、冬への遷移時期。日中が冷え切らず暖かいぶん、仕方ないのでしょう。快晴が一晩早かったらはやぶさ2を撮れたかも知れませんね。

夜半前にオリオンやおうしが高くなるので、久しぶりにアトラス彗星(C/2020 M3)を見てみました。満月期の間にあっという間にぎょしゃ座へ入っていたのには驚かされました。相変わらず移動が早く、コマが大きく、そして南西に伸びる尻尾が立派になっていました。計算上の光度ピークは過ぎたものの、まだまだ見ごたえある彗星ですね。勾玉星雲の近くを通りつつ、来る正月三ヶ日頃はカペラに並ぶでしょう。

20201206小惑星Seitennokai(09654)
もうひとつ、真夜中を挟んで小惑星をひとつ撮影しました。私が所属する天文同好会のひとつ「星天の会」の名を冠した「小惑星Seitennokai(09654/1996 AQ2)」です。現在衝を迎えつつあって次第に明るくなっているのですが、それでもまだ17.9等。限界ギリギリの明るさだったからなかなか狙えずにいました。

昨夜は透明度が中くらい、月がある程度離れ、晴れ間も持ちそうだったため2.4時間ほど露光しました。かろうじて予想位置に点像が写り、ホッとしました(右画像)。画像左の明るい恒星はHIP39180(6.3等)。小惑星が明るい時期に何度か記念撮影しておこうと思います。

撮影後、急に雲が湧いて、その後は明け方まで晴れたり曇ったり。もっと撮りたかったけれど主鏡も曇ったことだしお開きとしました。

コメント

トラックバック