彗星を狙うも透明度ガタ落ち2019/08/01

20190801マクノート彗星(260P)
梅雨が明けたというのに、このところ透明度が全く上がりません。昨夜から今朝にかけても晴れていたのに透明度・シーイングともガタ落ちでした。でも8月に入ったのに何もしないのはもったいないので、写りが悪いことを承知で明け方の彗星を二つ撮影しました。

まず、二日前にも撮影したマクノート彗星(260P)。軌道要素を最新のものに直し、今回はバッチリ写野の真ん中で捉えました。空を覆っている霞が若干薄かったせいか、一昨日よりも写りが良いですね。画像右上、輝星の右に並んでいるボンヤリした光はNGC467。

20190801アフリカーノ彗星(C/2018W2)
続いて7月26日にも撮影したアフリカーノ彗星(C/2018W2)にも挑戦。ごく淡いコマを写し撮ることができました。移動量がマクノート彗星の8分の1ですから、彗星基準でコンポジットしても恒星があまり動きません。ちなみに両画像とも45分露出です。

視界が開けていれば難なく撮影できる彗星ですが、狭いアパートの庭のため北東から南側にかけて障害物と光害が多く、現状では撮影から画像処理までハードルが高いです。おまけに朝が早いですから、彗星ふたつ撮ったらもう夜明けになってしまいます。早い時間にスッキリした空へ高く昇った彗星たちを撮りたいですねぇ…。

コメント

トラックバック