今日の太陽とハロ現象 ― 2019/05/11
昨夜から今日明け方までずっと薄曇りでした。今日午前中も太陽がボンヤリ見えるような状態でしたが、午後になると急に晴れてきました。風は弱く、気温が14:30頃から26度を超しました。
左は13時過ぎの太陽。活動領域12740の黒点が消えそうになっていました。右リム到達まで持たないかも知れません。もう一方の12741はまだしっかりしていますね。プロミネンスは右上リムのものが目立っていました。
11時台から淡い環水平アークが見え出しました。昼を過ぎると少し濃くなりましたが、氷粒の状態が不揃いなのか、なかなかくっきりしません。このとき同時に内暈も空高く出現しましたが、こちらはものすごく色合いが鮮明です。惜しむらくは、度々ベランダに出て眺めましたが一度も全周つながることはありませんでした。
左は13時過ぎの太陽。活動領域12740の黒点が消えそうになっていました。右リム到達まで持たないかも知れません。もう一方の12741はまだしっかりしていますね。プロミネンスは右上リムのものが目立っていました。
11時台から淡い環水平アークが見え出しました。昼を過ぎると少し濃くなりましたが、氷粒の状態が不揃いなのか、なかなかくっきりしません。このとき同時に内暈も空高く出現しましたが、こちらはものすごく色合いが鮮明です。惜しむらくは、度々ベランダに出て眺めましたが一度も全周つながることはありませんでした。