今日の太陽 ― 2019/04/11
昨日の本州中部は低気圧通過と上空に入り込んだ寒気で雪が舞う天気でした。当地・茨城は幸い雨で済んだものの、最高気温は7、8度止まりのところがほとんどでした。雨は今日明け方まで続きましたが、朝から徐々に晴れてきました。
左は9:30過ぎの太陽。雲が出始め、続いて風も強まる直前の撮影です。活動領域12738の大きな黒点は健在で、私は専用フィルターで減光した上で、望遠鏡を使わず肉眼のみでもはっきり確認できました。
プロミネンスもすごい状態で、特に右上のものが巨大ですね。そのすぐ下にも高く吹き出した部分があり、更にその下にはとても明るいアーチ状のプロミネンスが見えました。このアーチはもしかしたら裏側に回った活動領域12737付近の活動かも知れませんね。その他の場所にもたくさんのプロミネンスが見えていました。太陽面が元気だと、こっちまで元気になります。
左は9:30過ぎの太陽。雲が出始め、続いて風も強まる直前の撮影です。活動領域12738の大きな黒点は健在で、私は専用フィルターで減光した上で、望遠鏡を使わず肉眼のみでもはっきり確認できました。
プロミネンスもすごい状態で、特に右上のものが巨大ですね。そのすぐ下にも高く吹き出した部分があり、更にその下にはとても明るいアーチ状のプロミネンスが見えました。このアーチはもしかしたら裏側に回った活動領域12737付近の活動かも知れませんね。その他の場所にもたくさんのプロミネンスが見えていました。太陽面が元気だと、こっちまで元気になります。