<<前
次>>
今日の太陽
―
2019/02/18
昨夕から連続してよく晴れています。気温が高く、冬用のダウンを羽織ると暑いくらい。今日も朝からよく晴れて、また季節風が強まってます。ただし今夜から明日にかけてひと雨ある予報。
左は10:45頃の太陽。活動領域はありません。中央左上のダークフィラメントはまだ見えていますね。右上リムのプロミネンスは昨日より少し高くなりました。
併せて花粉光環の観察も行いましたが、今日は見えませんでした。(花粉症の人はもう見かけますが、今年の花粉光環はまだ未確認です。)
by
みゃお
[
太陽
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
コメント
トラックバック
<<前
次>>
最近の記事
今日の太陽
今日の太陽
雲間のマイナス三日月
今日の太陽
夜明けの月
三重の中村さんが発見したおおいぬ座突発天体をやっと撮影
今日の太陽
木星と土星を従えた夜明けの月
今日の太陽
銀河中心近くに明るい新星候補天体出現
ISS太陽面通過のずれを検証する
雲をかきわけ、うねる龍
板垣さん発見の超新星に再挑戦
三重の中村さんと山形の板垣さんがそれぞれ新天体発見
今日の太陽
記事を探そう
リファレンス
(アーカイブや解説)
過去約1年の記事リスト
トピックス
天体会合
月面の観察
月面地形日照カレンダー
ダイヤ富士
ダイヤ筑波
北極星時計
【起動】
太陽と月の時刻表
空のこよみ
カテゴリー
太陽
月
惑星・準惑星
彗星・流星
小惑星・変光星・重星
星景・星野・星文化
空模様・気象
気象光学現象
天文現象・新天体・銀河
解説・まとめ
おしらせ
☆コメント・TBは受け付けていません。メールください^_^/
☆道に迷ったら「ほんのり光房」タイトルクリックでトップへ。
月別バックナンバー
2021年
03月
02月
01月
2020年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2019年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2018年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2017年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2016年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2015年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2014年
12月
11月
10月
<<
2019/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
このブログについて
2014年10月に開始^_^/
空という窓から見える光の世界を観察したり、記録してみたり、思いふけっています。(
詳細…
)
ご訪問感謝します
RSS
ログイン