太陽近くを通過したマックホルツ彗星と台風明けの彗星たち2017/10/30

20171030マックホルツ彗星(96P)
26日の記事で取り上げたマックホルツ彗星(96P)ですが、今朝までに太陽観測衛星SOHOのLascoC3カメラ写角を無事横切りました。左画像は10月25日10:30UTから29日22:30UT(30日7:30JST)まで2時間おきの全画像を比較明合成したもの。(※一部、該当時刻の撮影画像が無いものは近い時刻の画像で代用しています。)太陽引力で軌道が曲がっていくのが分かりますね。太陽(中央遮光板の白丸位置)すぐ上の明るい星は合を迎えた木星。

昨夕は台風22号によって関東が強風圏内でしたが、思ったほど雨は降らず、夜半にはすっかり快星となりました。吹き戻しの風がいつ吹くか分かりませんでしたが、0時頃はほとんど風がなかったので機材をセット。そのまま明け方まで下の3彗星を撮影しました。透明度はかなり良く、朝まで結露もありませんでした。手が乾燥したほどです。

さすがに明け方に紫金山彗星(62P)やショーマス彗星(24P)が昇るころにはかなり強い風が吹き始め、やめようと思いつつもズルズル最後まで撮りきってしまいました。おかげで星像が振動で太くなっています…。まぁ、これも滅多にない記念(?)と言うことで。下画像はいずれも彗星位置基準コンポジット、上方向が天の北方向、32分露出、上下画角は約0.7°です。

  • 20171030アサシン彗星(C/2017O1)

    アサシン彗星(C/2017O1)
  • 20171030紫金山彗星(62P)

    紫金山彗星(62P)
  • 20171030ショーマス彗星(24P)

    ショーマス彗星(24P)


今日の太陽2017/10/30

20171030太陽
朝からよく晴れていますが、日中は強風が吹き荒れました。近くのアメダスを見ると、昨日夕方に台風22号が最接近した際の日最大風速は5.5m/s(19:20)だったのに、今日は14.6m/s(12:40・昼過ぎ時点での集計)。今日のほうがひどいじゃないですか!?

20171030太陽リム
左は11:30過ぎの太陽。風を避けながらの撮影でした。活動領域12685と12686の黒点は右半球に進んでいますが、小さくて分かりづらいです。今日は右下と左下、それに右上にもプロミネンスが出ていますね。

東京地方と近畿地方で木枯らし1号が発表されました。東京地方は昨年より10日早く、近畿地方は1日遅いです。