秋田県に被害をもたらした雨量の変化2017/07/23

一昨日夕方に北海道からスタートした前線通過は東北地方北部で長時間の大雨を降らせ、特に秋田県などで大きな被害となっているようです。下に気象庁サイトから降雨ナウキャストを引用し、22日12時から23日6時まで1時間おきの手動アニメーションを載せました。下部ボタンで降雨の変化をご覧ください。




秋田県の各地では降水量が観測史上最大となっています。23日昼現在、雄和、横手、大正寺などで降り始めから300mmを越えました。雄物川が上流で氾濫、避難指示も出ています。九州北部豪雨のとき同様に雨量変化を見るため、気象庁のアメダスデータ(10分間隔の降水量)を使って22日0:00から三日間集計しました(下のA・B図)。参考にしてください。

比較のため、7月7日記事に掲載した九州北部豪雨のグラフも再掲載しておきます(下のC・D図)。スケールを統一してますので直接比較可能です。降り方がやや緩いものの、総量は肉迫していたことが分かるでしょう。逆に、福岡県朝倉の豪雨がいかに突出していたかも分かりますね。一箇所での記録的云々というのもさることながら、水捌けが良くないところでは地域全体での総雨量を推し量ることも大事になってきます。

今日23日昼過ぎ現在、降雨は少し弱まってまばらになったようですが、土砂災害はむしろこれからが大変です。お近くのみなさん、どうかご無事で。

  • 20170722雨量1

    (A) 秋田県各地の雨量
    (2017年7月22日0:00から3日間)
  • 20170722雨量2

    (B) 秋田県各地の積算雨量
    (2017年7月22日0:00から3日間)


  • 20170704雨量1

    (C) 九州豪雨の雨量
    (2017年7月4日0:00から3日間)
  • 20170704雨量2

    (D) 九州豪雨の積算雨量
    (2017年7月4日0:00から3日間)


参考:
アーカイブ:記録的短時間大雨情報のリスト

コメント

トラックバック