素晴らしい透明度の空で彗星観察2015/10/08

20151008パンスターズ彗星(C/2014S2)
昨夕からとても良い空で、特に夜半から今朝にかけて透明度が当地最高レベルでした。目を慣らすと秋の天の川が良く見えます。ただ天頂まで星が瞬き、シンチレーションは悪そうでした。こういうときは惑星の拡大などさっさと諦め、広視野の淡い天体観察向きですね。ということでまたも3時頃から彗星捕獲です。

まず手始めに撮った左画像は北空のパンスターズ彗星(C/2014S2)。北極星からは離れつつあって、もうこの機材で一緒に写すことはできません。おまけに厄介なのは、明け方だと望遠鏡がピラーと干渉すること。左画像ももう少し彗星を右(西)に寄せたかったのですが。望遠鏡がピラーに当たってる位置から撮影スタートしてもこれで精一杯です。でもまぁ、いつになく尾が立派に写ってくれました。

20151008パンスターズ彗星(C/2013X1)
お次の右画像は別のパンスターズ彗星(C/2013X1)。明け方にはほぼ天頂に来るぎょしゃ座のど真ん中で、これまた導入が苦しい向きです。でも天の川に浸った彗星はゴージャズで、撮影していても自然に笑みがこぼれます。感度を上げているせいか、少し広いところまで尾が伸びているようです。

20151008ボレリー彗星(19P)
最後は超低空に見えてきたボレリー彗星(19P)。おぉ、懐かしい彗星です。当初写すつもりはなく望遠鏡が向くかどうかチェックしただけですが、薄明が始まる中でも核や尾が写ったのでそのまま撮影しました。画像では約4'角の西北西に向かう尾が確認できます。

他にも撮影した彗星がありますが、まだ暗かったのか写りませんでした。いずれまたチャレンジです。

コメント

トラックバック